![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/c90a8d9e639427d922e5c1fad4690cda.jpg)
休み5日目の夫が片付けを始めたので、私も何かしなくちゃ…と、
前日に続き昨日もシルバーのお手入れを!
w銀紙、w塩にして重ねて入れ、熱湯を注いで少し置いてから磨いたら…
⇒
テーブルの上に置けるまでに♪
⇒
リングも更にきれいに💍
石の付いている指輪は本当は避けた方が良いそうです
そのあと、真っ黒に変色して処分に困っていたアンティークのカトラリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/87d17965937d9519714622fc6fcad74c.jpg)
残りのお湯(化学液⁉)に熱湯をちょい足しして再利用してみました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/30/1a0e0ff7cfda2b2c4efbff17ac8373f4_s.jpg)
まずは柄尻部分、次につぼと枝部分、真ん中の柄(え)の部分はお釜を斜めに浸かるようにしました♪
丁度よい桶がなかったので、捨てずに置いてあった炊飯器のお釜を利用![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
みるみるうちに輝きを取り戻したのには驚きです✨
本当に化学の力って凄いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/1a46c2a641bde4b302119b72270ecde5.jpg)
スプーンの口に入れる部分はつぼ、フォークは枝(えだ)と言うそうです❣
実用はしませんが、これなら飾っておけますね(^^
晩ご飯も前日に続きノンアルで(我慢
)した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/8a7e25647be8212a13e5c5ba839a0f14.jpg)
厚揚げと大根煮、肉団子とゴーヤの中華風、めかぶの酢の物、はんぺんのお吸い物
サラダはケール・胡瓜・玉ねぎ・水菜・プチトマト・カニカマ
お餅があったのでおやつ兼お昼に
安倍川餅をたべました♪
こんがり焼けたお餅をお湯に浸け、黄な粉+三温糖+塩少々をまぶしていただきました
オーブントースターを買い替えたからか、今年はお正月以外にお餅をけっこう食べています❣
パンもお餅もストレスなく焼けます(*^^*)🌠
買い物も極力行かないようにしているので冷蔵庫が空っぽになって、
刺身こんにゃくの中の水が凍っていてびっくりしました!
高校野球は順延になってしまいましたが、今日は少し過ごしやすいですね⁉
午後からお天気崩れるようなので、これから買い物に行って、
冷蔵庫をいっぱいにして安心したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
前日に続き昨日もシルバーのお手入れを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/27/2443e65353b3be165bd157a4d72768e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7e/6e9c7870744d29d6692ed312c5388a8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/95/85fbd2293ec11ec183a70eaa0cff1257_s.jpg)
w銀紙、w塩にして重ねて入れ、熱湯を注いで少し置いてから磨いたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/6d/caa48053c91f73ba63af8923a422aa1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d1/ceca54a00d6a32a7d44dcc4ef31ea152_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/1c/60bf41891f13278308b35e99b33be854_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/5b/b607ac8e4ee49b2f00d6c66e80b43530_s.jpg)
石の付いている指輪は本当は避けた方が良いそうです
そのあと、真っ黒に変色して処分に困っていたアンティークのカトラリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/87d17965937d9519714622fc6fcad74c.jpg)
残りのお湯(化学液⁉)に熱湯をちょい足しして再利用してみました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/34/eca4d4d2a25ff577f29bad53a5ca945d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/03/661f9a67300311b30fd6185513a3f110_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/30/1a0e0ff7cfda2b2c4efbff17ac8373f4_s.jpg)
まずは柄尻部分、次につぼと枝部分、真ん中の柄(え)の部分はお釜を斜めに浸かるようにしました♪
丁度よい桶がなかったので、捨てずに置いてあった炊飯器のお釜を利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
みるみるうちに輝きを取り戻したのには驚きです✨
本当に化学の力って凄いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/1a46c2a641bde4b302119b72270ecde5.jpg)
スプーンの口に入れる部分はつぼ、フォークは枝(えだ)と言うそうです❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/2f/e4dd209593bb1f35af525faef0b7efee_s.jpg)
晩ご飯も前日に続きノンアルで(我慢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a4/8a7e25647be8212a13e5c5ba839a0f14.jpg)
厚揚げと大根煮、肉団子とゴーヤの中華風、めかぶの酢の物、はんぺんのお吸い物
サラダはケール・胡瓜・玉ねぎ・水菜・プチトマト・カニカマ
お餅があったのでおやつ兼お昼に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/03/4152b2936f44ac27e1d52cf483b67933_s.jpg)
こんがり焼けたお餅をお湯に浸け、黄な粉+三温糖+塩少々をまぶしていただきました
オーブントースターを買い替えたからか、今年はお正月以外にお餅をけっこう食べています❣
パンもお餅もストレスなく焼けます(*^^*)🌠
買い物も極力行かないようにしているので冷蔵庫が空っぽになって、
刺身こんにゃくの中の水が凍っていてびっくりしました!
高校野球は順延になってしまいましたが、今日は少し過ごしやすいですね⁉
午後からお天気崩れるようなので、これから買い物に行って、
冷蔵庫をいっぱいにして安心したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
超音波の洗浄機やシルバークロスで磨いたりしてもダメだったのが、あっという間にこのとおり✨
これからは黒ずみを付けないように気を付けて使っていきたいと思います♪
昨日はアルミ箔も塩もケチらずやってみたら…驚きの結果になりました♪
りんこさんも何か探してやってみてくださ~い…って、あそこまで真っ黒な物なんてないですよね^^;
逆に毎日使っているといつもピカピカだと思います
しまい込むなら空気にふれないようにしないと、また黒ずんできます
せっかくだから使って下さい(笑)
ほんとだ~、今日のはすごい変化ですね~。
輝きが戻ってうれしいですね~。