![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/8bd7b0a93e7d77af417199b7d05e62b5.jpg)
昨日は夏返り!?で暑かったですが、スーパーでは秋の味覚がズラ~っと並びはじめました🍂
サンマ・栗・マツタケがアンケート調査で三大味覚と言われているらしいですね
フルーツは梨やミカン、柿も出始めましたが、栗も野菜ではなく果物分類とはビックリです^^
この時期、必ず手に取ってしまうのが栗の絵や写真がパッケージになっているもの🌰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/4ee2a26034d9f40ff37c3d5ddb4a2db9.jpg)
毎年購入の森永 和栗ケーキ、6個入りで200円ちょっととお安く美味しいです♪
伊藤製パンのマロン&ホイップはパンにケシの実付いてました❣
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/3ae629ce46a3f69bd7f4fc2025b596f2.jpg)
牛肉・野菜・きのこのソテー、なすのネギみそグリル焼き、砂肝ともやしの炒め、
カラフルトマトサラダ、母作らっきょう…
キムチ(消費期限の問題で)を食べ過ぎて、のどが渇いて大変でした(;^_^A
今日は16時間Diet返上で少し早くブランチを済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/fd99e16874cbc64d907e72a16a73b75d.jpg)
全粒粉入り食パンでサンドイッチを🍞具材はマヨタマ・レタス・ハム・チーズ、
デザートは秋のフルーツ、洋ナシ(山形)、ミカン(宮崎)、
そして今季お初の柿(産地不明)は小ぶりでしたが、食べごろでとっても美味しかったです♪
まな板が汚れたのでキッチンハイターで除菌漂白しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/60a8d3440bc56ed2fdfada04fca7ffa1.jpg)
ハイターが手につくと、いつまでもヌルヌルが取れず厄介ですよね( ノД`)
私は手指の皮膚が弱いせいか指紋がなくなってしまうこともありましたが…
ヌルヌルはお酢で落とせますので、誤ってついてしまったら是非お試ししてみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
少し前に松茸を採取されたというblogを拝見🍄
国産松茸は高くて買えないですが、年に1回は食べて秋を味わいたい気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
生さんまも比較的安く200円位で売られていましたが <*)) >=<
例えようがないくらい凄~く細かったので、次回に期待し諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンマ・栗・マツタケがアンケート調査で三大味覚と言われているらしいですね
フルーツは梨やミカン、柿も出始めましたが、栗も野菜ではなく果物分類とはビックリです^^
この時期、必ず手に取ってしまうのが栗の絵や写真がパッケージになっているもの🌰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/4ee2a26034d9f40ff37c3d5ddb4a2db9.jpg)
毎年購入の森永 和栗ケーキ、6個入りで200円ちょっととお安く美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/6f/b62c339c4173e752f890bb08cf5fb687_s.jpg)
昨日の晩ご飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/3ae629ce46a3f69bd7f4fc2025b596f2.jpg)
牛肉・野菜・きのこのソテー、なすのネギみそグリル焼き、砂肝ともやしの炒め、
カラフルトマトサラダ、母作らっきょう…
キムチ(消費期限の問題で)を食べ過ぎて、のどが渇いて大変でした(;^_^A
今日は16時間Diet返上で少し早くブランチを済ませました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/fd99e16874cbc64d907e72a16a73b75d.jpg)
全粒粉入り食パンでサンドイッチを🍞具材はマヨタマ・レタス・ハム・チーズ、
デザートは秋のフルーツ、洋ナシ(山形)、ミカン(宮崎)、
そして今季お初の柿(産地不明)は小ぶりでしたが、食べごろでとっても美味しかったです♪
まな板が汚れたのでキッチンハイターで除菌漂白しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/60a8d3440bc56ed2fdfada04fca7ffa1.jpg)
ハイターが手につくと、いつまでもヌルヌルが取れず厄介ですよね( ノД`)
私は手指の皮膚が弱いせいか指紋がなくなってしまうこともありましたが…
ヌルヌルはお酢で落とせますので、誤ってついてしまったら是非お試ししてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
少し前に松茸を採取されたというblogを拝見🍄
国産松茸は高くて買えないですが、年に1回は食べて秋を味わいたい気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
生さんまも比較的安く200円位で売られていましたが <*)) >=<
例えようがないくらい凄~く細かったので、次回に期待し諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
少し前までは私も石鹸で洗ってましたが、とれないですよね?!
今度ついちゃったら是非お試ししてみてくださいね(*^^*)✨
ヌルヌル⇒お酢で解消される(*^^*)
ありがとうございます
実は今朝一生懸命石けんで手洗いしたところ・・次回試してみます!