旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

麻婆豆腐&ステーキなノンアル晩ご飯、読めない漢字 潦

2023-09-05 11:01:11 | 日記

昨晩、帰宅した夫の第一声が「外にサンダル片方飛び出てるよ👡」

ゴミ捨てに行った昨日の朝は、前夜からの雨がかなり降り続いていました☔

 水溜まり 避けた其処にも 潦 (/ω\)

まったくの付け焼刃ですが…という漢字は万葉集などでも登場する古語で、音読みではろう・りょう、訓読みでにわたずみと読むとは驚きでした!この「潦 にわたずみ」は、溜まった雨水を意味し、水溜まり同様季語ではないとのことでした( ..)φ

なので詩心うたごころは皆無俳句で同じ言葉を二回使ってイイのか調べていて(イイそうです)この漢字に行き当たりました

水溜まりを避けたつもりが、もっと深い水溜まりに右足がズボッ 浴室で汚れたサンダルごと足を洗い玄関先に干しておいたので、行儀悪く飛び出していたわけではなかったのでした(^^)/

 

昨日の晩ご飯です

木綿と絹ごしを入れた麻婆豆腐、和牛ステーキ、豆腐と生ハムサラダ、フルーツ

我家では滅多に買わ(え)ない4等級の黒毛和牛🐮

目の前でステ〜キ(素敵)シール(割引シールともいうが貼付されたのでGet♪麻婆豆腐はニッポンハムの陳建一監修四川麻婆、ピリッと本格的な香辛料で香り良く大人味、お気に入りです👍

食後のデザートにシャインマスカットと久々購入のバナナ(私は一口だけ)

🍇は山梨笛吹産、大事に大事に食べています^^

 

今日火曜日はちょっと遠いスーパーの火曜大市があるので、これから散歩がてら行ってまいります❣

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんしゅ館殿堂入り純米酒でおうち居酒屋と八天堂くりーむパン風グミ

2023-09-04 09:33:33 | 日記

昨日は、とりあえずビールと枝豆!で始まる居酒屋風な晩ご飯🏮

コーンバター、豆腐サラダ、豚肉とゴーヤの焼うどん、玉子ととまとのオイスターソース炒め…

ビール半分ずつで乾杯の後、私はちょっと胃の調子悪く米焼酎の炭酸割を少々!?美味しくいただき、おうち居酒屋は早めに閉店となりました

 

ゆっくり起きたその日のブランチは、

パスコさんの超熟レーズン&ライ麦入りイングリッシュマフィンに前夜残しておいたコロッケ

デザートに今年お初のシャインマスカットと、あっという間に軟らかくなってしまった桃をたべました🍑

 

昨日9月3日はグミの日だったんですね♪

とろけるくりーむパンで有名な八天堂さんとコラボくりーむパン風グミ

フルーツ系が多いグミなのにカスタード風味の餡!?が軟らかく香り良く食感良いグミ、ちょっと甘めなので小腹が空いたときや食後の一口おやつにピッタリ、私感ですが^^たしかにクリームパン風で美味しかったです👍

 

その前の晩も、よく見ても見なくてもやっぱり🏮風メニューで🍻

素朴なポテトコロッケ、生ハムカイワレ巻き、マカロニサラダ、チーズinちくわ、スモークおつまみの砂肝が柔らかくてGood♪ガーリックポークは強烈な臭いでしたがこちらも美味しかったです🐷

キリン秋味で乾杯の後🍻、運動帰りに寄った大きなスーパーで新潟の純米酒を買って、日本酒好き夫は創作おちょこでチビチビ1/3程楽しんでいました🍶

私はお味見だけしましたが🤏、たぶん初めての純米 越後鶴亀 、ぽんしゅ館の利き酒ランキングで58カ月連続1位で殿堂入りしたお酒だそうです( ..)φ

 

ぽんしゅ館…聞き覚えありと思ったら、新潟駅で立ち寄った500円で好きなお酒がおちょこ5杯いただける⇒利き酒番所だったんですね♪また行きたいヮ🚅

 

昨夜から音をたてて雨が降り続いていますが、足元注意(←自分に)で今週も元気に過ごしましょう‼

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅうめんブランチと鮭続きの晩ご飯!仏語のこと(再)

2023-09-02 10:55:55 | 日記

昨日から新学期が始まったのに早くもコロナで学級閉鎖、また常陸宮さまも感染入院されたと聞き、また感染率が上がってきていて油断ならない感じがします⁉今一度注意して過ごしたいですね‼

昨日は、8月晦日のひとり晩酌が響いたのか胃の調子が良くなく^^;

朝昼ブランチはひやむぎのにゅうめんにしました

ひやむぎ一人前の2/3ほど茹で、ブナピー&しめじなどと一緒に白出汁ベースで薄味に煮てなぜか溶き玉子を加え、胃に優しい食事のつもりだったのに…いつも通り一味をかけてしまいました^^問題なく汁一滴残さず美味しくいただき、胃もすぐに回復しました!

夜は、週末ノンアル晩ご飯でした

鮭の西京味噌焼き 竹輪コーン添え、生ハムサラダ、肉団子と野菜の酢豚風は、

シャーロウワンズ日本ハム甘酢肉団子 炸肉丸子を使い、

ごま油で炒めたキャベツ 玉葱 人参 ピーマンにエリンギ 椎茸と和えて味を調えました👍

その前の晩も鮭で鮭続きでしたが、塩焼きだったので先に伝えておきました🐟

 

常陸宮さま繋がりで少し前に書いたので繰り返しになりますが仏語の授業で聞いた話をひとつ♪

その先生がパリ大学に留学中「あなたの国🎌からイタチとアナゴ(仏に)来ている」と言われチンプンカンプン 、あとから新聞やTV Newsで理解できたとのこと📰

わずかに覚えている仏語の知識!?を披露させていただきます<^!^>

 仏語は高級ブランドHERMESエルメスで知られるように(アッシュ)は発音しません
 そしてKOはコではなく、ゴッと濁った発音になります

 なので  H I R O K O さん⇒ イロゴッ、HI DE HI KOさん⇒ イデイゴッ

これを踏まえると…
 イタチ(Belette)  = ☆ITATI = ☆にHを入れて読むと…ヒタチ
 アナゴ(Congre)  = ☆ ANAKO = ☆にHを入れてKOをそのままコと読むと…ハナコ

新聞には皇族の称号が付されていたと思いますが、
常陸宮殿下と華子妃殿下の訪仏記事だったんですね❣

 

いま見ている日曜劇場VIVANTヴィヴァンもフランス語で、「生きている」「命ある」…と出てきますが、この「VIVANT」は、「BEBBAN」⇒「BEPPAN」⇒「別班」とNetにありました( ..)φ


仏語の先生は、面白おかしく話して興味を持たせてくれようとしたのかも知れませんが、
仏語の発音はとても難しく、社会人になってから少しお浚いしたものの、
繰り返しになりましたが、私が覚えている数少ないフランス語に関するエピソードでした✐

 

今日も青空が広がっています☀午後からは週課の運動に行ってリフレッシュしてまいります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の東西とドラマで思い出したこと!? 8月晦日ひとり晩酌

2023-09-01 10:55:55 | 日記

最近は朝ドラなど見たいと思える番組が増えたものの…週一ドラマは何曜日の何時から何チャンネル(局)が未だに把握できないのは何ででしょ!?

今は10時半に規則正しく就寝するドラマをほぼ見ない夫が「今日〇〇(←ドラマのタイトル)10時からやるよ!」に、「あッそう」ってな感じなので覚える気がないんでしょうね、きっと^^?

さすがに大河や朝ドラはNHK、サザエさんは8、 笑点が4は分かりますし、日曜夜NHKで放映されていたアンという名の少女や韓国時代ものドラマを全話見たこともありますが…ドラマの感想はほぼほぼ語れません(^^

でも皆さまお勧めのVIVANTは途中からまだ3回しか見ていませんが、本当スケールが違いますね!次回も楽しみになりました📺

 

若いころはいろいろ忙しく殆ど自分の意志でドラマを見たことがなく…初めて務めた会社の上司(40歳位の課長)が当時流行っていたドラマの話をよくしてきたのですが役名もわからず何を言っているのかチンプンカンプン

「なんや自分、いま若い子がみんな大騒ぎして見ている◯◯(←ドラマタイトル)知らんの?話合わせよう思て出張先でもわざわざ毎週見てんねん!」大阪弁(でも鹿児島出身)だったのでこんな感じだったような

その課長は全国を飛び回っていたので月に数日しか社にいなかったですが、まずは「自分」の使い方に日本の?関の?東西の違いを知り、私が初めての女性部下だったらしく、変な気を遣ってくれていたんだと知り、今じゃ考えられない大変な時代だったんだな、と思い出していました

 

昨日の晩ご飯です

きのこたっぷりサラダ、鮭塩焼き&鰤ハーブ焼き、蓮根のきんぴらを作って、いわし団子を生姜醤油で、とろろ汁と黒米入りご飯でした

納豆の食べ比べもしてみました♪

夫は右の水戸フーズ、納豆が余り得意でない私はおかめと別れましたが、スーパー西Uさんのたれ・辛子なしの国産納豆が7~80円と安く、味もアレンジできるのでお気に入りです

30日連続熱帯夜異常な暑さに耐えられず、私だけ4日ぶりキリン秋味(500ml)を飲んでしまった🍺+🍷🍷

今月通院もあるので平日は禁酒 と意志固い本当は飲みたいだろう夫がビールのキレイな泡を作りながら注いでくれて、うこん(サプリ)まで用意してくれました♡

 

昨日の夕方はgoo blogにアクセスできず、どこで確認してイイかも分からず焦ってましたが、夜には復活していたようですね⁉

まだまだ暑いですが9月に突入、今日は食品類の値上がりチェックに行ってまいります

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする