![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/215c25e5b63f5c2ffd2c93d928ee4aac.jpg)
先日サー・イアンの凄く可愛いツイートを見つけ 思わず嬉しくて頂いてしまいました。
「世間にはもっと子猫の写真が必要だよ」って・・・・
何て素敵なコメントでしょう、そして何てキュートなツーショットなんでしょう (嬉)
そう言えば、ネコキチであります私はアチコチで猫画像を見るとつい無意識に(危)頂いて
しまいまして、山ほど画像をため込んでいるのですが、面白い事にベネディクト/シャー
ロック関連ブログ、tumblrにもネコ画像が多くヨダレを垂らさんばかりに喜んでおります。
最近空前のネコブームだそうで、CMもネコ起用の物が多く、あれは卑怯だ!(暴言)と
思っていました。 ついつい見入ってしまうんでもん(多分顔面筋弛んでる)。
某○モバイルとか、某○○ランの師匠とか その他諸々。
勿論ワンコも好きですよ。 最近ライオン被り物の○○ゾンのCMは見る度涙が出そうに
なります(変態)何でしょう、あの豊かな表情は・・・・いじらしい・・・・
そんな中、ダラダラとワイルダー版を続けていた為 少々脳内に熱をもってしまったので、
丁度いい機会だし気分転換を兼ねて 今回はネコだらけ画像でまったり和んでみようかと
思います。
一年余り前にもネコ画像特集をしたのですが、今回も又・・・・
団体さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/61065ddb2341d3bb4e119c9b148711bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e3/d1aeb7813a71cc8ac058b23aea8749b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/f8a6127909fa352bfc5f8422cbe87216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/37/403c5f4c6635b296941b9e91df2ab267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/e626c1becc4e0503855c624f3ecb2cd9.jpg)
お1人様だけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/01a6127623531b6084ececfb3d0512db.jpg)
なんでしょう、この肉球・・・プニュプニュしたい~! 肉球グミ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/79cc92cbcc488bdd353571bd0cb45b39.jpg)
この後姿・・・モフモフしたい~! マンチカン大好きです。
(source : cumberfoil他)
そう言えば この数年家の周囲にネコを見かける事が全く無くなりました。
ノラさんは勿論、外ネコさんも居ません。
身内の愛娘ネコも一度も外に出したことが無い子です。
我が家に17年共に暮らした 目の中に入れても居たくない程溺愛していた愛息子は毎日一緒に
お散歩をしていました(リード無しです!)お蔭でご近所で有名になりましたっけ(笑)
今は懐かしい思い出で、それでも今でも時に思い出して涙しています。
仕事で何度か訪れたトルコ、エジプト、チュニジアは街中で普通に沢山の猫サンを見かけます。
ノラさんだったり、外ネコさんだたりするので結構バッチイですけど住民もネコも当たり前の
様に共存しているのをみると本当に羨ましい思いで見ていました。
何と言ってもネコの原産地(?)、発祥の地だから歴史も長いし、接し方も「ネコっ可愛がり」
では無く当然の様に、生活の中に溶け込み 自然に共存しているのだと感じます。
チュニス空港のデパーチャーラウンジにネコが居たのが今でも不思議でなりません??
最近世の中に心痛む事件、不愉快な出来事が多く 又個人的にも中々心休まる時が少ないこの頃
そんなささくれた日々を和ませてくれるのはやはりネコなのかも知れない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます