前回も書きましたが、又々興味深い英国ドラマ放送が続く様で 追加の情報を書いて置こ
うと思います(殆ど自分用の覚書・・・ですが)。
又、何時もながらAXNミステリーの番宣の様になってしまいました(汗)
先ず最初に、
※ 『ホロウ・クラウン』”The Hollow Crown”『薔薇戦争』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/8a7ab6e3f4bcd1bd732eb7e4ab91ccbe.jpg)
huruで「ヘンリー6世 パート3」配信始まり、いよいよ若きリチャードが登場しました。(後半
チョットだけですが)
先日某サイトで”Richard III” が全部観られる状態だったのですが、何しろ字幕ナシは辛いです。
ジッと我慢で引き返し大人しく配信を待つ事にしました。 ”待てば海路の日和あり”!
ここからはAXNミステリー放送分です。
これも前回書きましたが、いよいよシャーロック「忌まわしき花嫁」日本語字幕版の放送が
近づいてきており、それに先立ち再びのS1~S3再放送もある様です。
※ 『 シャーロック』S1~S3 : 7月03日から3週連続 PM4時から~
↓ 久し振りに懐かしい画像を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/20ace4154f371ddbf2492bf8431acd9b.jpg)
今回は作品の「舞台裏」も放送と言っていますが、これは多分DVDに収録されている ”Special
Features” なのではないかと思いますが・・・・
※ 『忌まわしき花嫁』 “The Abominable Bride” 日本語字幕版は 7月17日 PM9時から~
(二か国語版は7月28日 10:00 ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/70afcba96c4a85d1e1405d6285e01bb4.jpg)
字幕版は劇場版と同じかしら?と気になるので、多分又観ます。
以降は個人的に興味があり見てみたい作品だけ(偏ってますが・・・)ご紹介しておきます。
※ アガサ・クリスティー『ミス・マープル』 :
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/92971159eed6e7f076147e0580cec81b.jpg)
7月16日、23日 PM6時から~(残念ながら今回も吹き替え版です)
今回はゲストも書いて有りますので、見忘れない様に注意致しましょう。
もう何度も見ている筈なのですが、出来れば改めて見直したいと考えています。
7月16日(土) :
S1E4 : 「予告殺人」”A Murder is Announced “: マシュー・グード
S2E1 ; 「スリーピング・マーダー」”Sleeping Murder”: ハリー・ドレッダウェイ
S2E4 : 「シタフォードの謎」”The Sittaford Mystery”: ティモシー・ダルトン、 ローレンス・フォックス
S3E2 : 「無実はさいなむ」 ”Ordeal by Innocence”: リチャード・アーミテージ
S3E3 : 「 ゼロ時間へ」 “ Towards Zero”: ジュリアン・サンズ
7月23日(土) :
S3E4 : 「復讐の女神」 ”Nemesis”: ダン・スティーブンス
S4E1 : 「ポケットにライ麦を」”A Pocketfull of Tye”: マシュー・マクファディン
S4E2 : 「殺人は容易だ」”Murder is Easy”: ベネディクト・カンバーバッチ
S4E4 : 「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか ?」 “ Why Don't They Ask Evans ? " : マーク・ウィリアムズ
S6E3 : 「終わりなき世に生まれつく」 “Endless Night" ; トム・ヒューズ
※ 『ヴェラ~信念の女警部~』”Vera” : S5 7月2日 PM8時から ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/bb00ef52999dd5f2179fb7bbc556cafc.jpg)
シリーズ5の放送開始になりますが、相棒のジョーが交代となり、今シリーズから新たな
相棒になっている様です。
チョット残念!
※ 『夜の来訪者』 ”An Inspector Calls” 7月30日 PM4時15分~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/3b2ef4c75a149a448c2ca21b94dd7ce4.jpg)
この作品はイギリスの劇作家J.B.プルーストーリーの代表作 ”An Inspector Calls” を
BBCが映像化したもので、是非観たい作品の1つです。
”娘の婚約を祝う一家団欒の夜に、警部を名乗る男が現れる。
1人の若い女性の自殺に その場にいた全員が深く関わっていた・・・”
(番組案内から)
”夏の一話トライアル” として、
※ 『 ブロード・チャーチ』 ”Broadchurch” 「殺意の町」 : 7月3日 PM2時 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/a8e624bc449953cace2642608555ca90.jpg)
2013年3月~4月に放映された作品ですが、「この作品はイギリスで34.2%と云う
驚異の視聴率をたたき出したクライム・サスペンス。 海沿いの平和な町で起こった
殺人事件が引き金となり、住民たちの秘密が次々と明らかに・・・」
(番組オフィシアルサイトから)
「ドクター・フー」のデヴィッド・テナントが主演ですが、米国でも直ぐに「グレース
ポイント」という題名でリメイクされ 同じくテナントが主演し2014年10月から全米で
放送されたそうです。
イギリス版『ツインピークス』と言われているそうです。 『ツインピークス』懐かしい!
”ドクター”とは全く異なる雰囲気のテナントの演技楽しみで、興味も有りますので是非
見てみたい作品です。
8月から本放送開始になる様です。
※ 『魔術師マーリン』 “Merlin” : 7月3日 PM3時 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/f47873c68253a202bc4598ff862d3d37.jpg)
この作品も以前放送されていたのを時々見てはいたのですが、アーサー王伝説に登場
する魔術師マーリンを主人公とするファンタジードラマです。
若き日のアーサー王とマーリンを主軸として展開されるシリーズで なかなか面白い
ドラマでした。
個人的には、子供の頃からアーサー王伝説、エクスカリバー、円卓の騎士等大好き
でしたので、ファンタジーとして楽しめました。
主演のコリン・モーガンは2年程前でしたか、英国の男優人気投票でベネディクト、
デヴィッド・テナント、トム・ヒドルストンを押さえて一位に輝いたのですが、
その時は名前だけでは誰か分からず 写真を見て初めて”マーリン”だったかと
気付いた位で それ程の人気であった事を初めて知りました。
(マーリンも8月以降本放送開始との事です)。
その他、
※ 『パフューム ある人殺しの物語』 ”Perfume : The Story of the Murderer" :7月30日 PM8時15分 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/a37ab241e4159faf9c5cb6adbf0e9302.jpg)
”香り”に取りつかれた一人の男が究極の香りを求めて凶行に駆り立てられていく・・・・
(というのが番組案内です)
出演が豪華版で、007、ホロウ・クラウンのリチャード2世等でお馴染みのベン・ウィショー、
アラン・リックマン、ダスティン・ホフマン等です。
ウィショー君の素晴らしい演技に魅せられていたので 是非観たい作品です。
AXN PLUSでは、
※ 『新世界 : 航海の果てに』 ”To the End of the Earth” 7月01日 ~7月31日迄配信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/64a6c4f13049a8f960d8c69ce23b3f6b.jpg)
これはベネディクトの若かりし頃の作品で、前回他チャンネルで放送の時はご案内載せ
ましたが、ご紹介した本人が見逃しました(汗) 今回は配信時間に余裕があるので
落ちついて観直しできそうです。
※ 『オックスフォードミステリー: ルイス警部 S9』 ”Inspector Lewis" は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/62e4c9dfa4aa480101b672df7d29b999.jpg)
6月29日迄見逃し配信です。
先日本放送で見終りましたが、再度ゆっくり観直しましょう。
※『忌まわしき花嫁』 も再度7月20日 ~7月31日迄見逃し配信予定との事です。
(注: 画像は一部AXNミステリー公式サイトから)
これ以外にもまだまだ沢山面白そうなドラマ、好きなドラマの再放送等々沢山有り過ぎて
どれを優先させようか頭が痛いです。
最近時間のやり繰りがヘタになったのか 何故か腰を据えてゆっくりTVを観る時間がほ
とんどありません。 何故かな~?
なので、色々興味があっても放送予定を覚えていられない為、自分の覚書を兼ねてのご
紹介ですが、興味のある方に少しでもお役に立ては嬉しいです。
もしかして情報の間違い、勘違いがあるかも知れませんので 下記公式サイトからご確認
頂ければ幸いです。
↓
http://mystery.co.jp/home
うと思います(殆ど自分用の覚書・・・ですが)。
又、何時もながらAXNミステリーの番宣の様になってしまいました(汗)
先ず最初に、
※ 『ホロウ・クラウン』”The Hollow Crown”『薔薇戦争』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/8a7ab6e3f4bcd1bd732eb7e4ab91ccbe.jpg)
huruで「ヘンリー6世 パート3」配信始まり、いよいよ若きリチャードが登場しました。(後半
チョットだけですが)
先日某サイトで”Richard III” が全部観られる状態だったのですが、何しろ字幕ナシは辛いです。
ジッと我慢で引き返し大人しく配信を待つ事にしました。 ”待てば海路の日和あり”!
ここからはAXNミステリー放送分です。
これも前回書きましたが、いよいよシャーロック「忌まわしき花嫁」日本語字幕版の放送が
近づいてきており、それに先立ち再びのS1~S3再放送もある様です。
※ 『 シャーロック』S1~S3 : 7月03日から3週連続 PM4時から~
↓ 久し振りに懐かしい画像を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/20ace4154f371ddbf2492bf8431acd9b.jpg)
今回は作品の「舞台裏」も放送と言っていますが、これは多分DVDに収録されている ”Special
Features” なのではないかと思いますが・・・・
※ 『忌まわしき花嫁』 “The Abominable Bride” 日本語字幕版は 7月17日 PM9時から~
(二か国語版は7月28日 10:00 ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/70afcba96c4a85d1e1405d6285e01bb4.jpg)
字幕版は劇場版と同じかしら?と気になるので、多分又観ます。
以降は個人的に興味があり見てみたい作品だけ(偏ってますが・・・)ご紹介しておきます。
※ アガサ・クリスティー『ミス・マープル』 :
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/92971159eed6e7f076147e0580cec81b.jpg)
7月16日、23日 PM6時から~(残念ながら今回も吹き替え版です)
今回はゲストも書いて有りますので、見忘れない様に注意致しましょう。
もう何度も見ている筈なのですが、出来れば改めて見直したいと考えています。
7月16日(土) :
S1E4 : 「予告殺人」”A Murder is Announced “: マシュー・グード
S2E1 ; 「スリーピング・マーダー」”Sleeping Murder”: ハリー・ドレッダウェイ
S2E4 : 「シタフォードの謎」”The Sittaford Mystery”: ティモシー・ダルトン、 ローレンス・フォックス
S3E2 : 「無実はさいなむ」 ”Ordeal by Innocence”: リチャード・アーミテージ
S3E3 : 「 ゼロ時間へ」 “ Towards Zero”: ジュリアン・サンズ
7月23日(土) :
S3E4 : 「復讐の女神」 ”Nemesis”: ダン・スティーブンス
S4E1 : 「ポケットにライ麦を」”A Pocketfull of Tye”: マシュー・マクファディン
S4E2 : 「殺人は容易だ」”Murder is Easy”: ベネディクト・カンバーバッチ
S4E4 : 「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか ?」 “ Why Don't They Ask Evans ? " : マーク・ウィリアムズ
S6E3 : 「終わりなき世に生まれつく」 “Endless Night" ; トム・ヒューズ
※ 『ヴェラ~信念の女警部~』”Vera” : S5 7月2日 PM8時から ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/bb00ef52999dd5f2179fb7bbc556cafc.jpg)
シリーズ5の放送開始になりますが、相棒のジョーが交代となり、今シリーズから新たな
相棒になっている様です。
チョット残念!
※ 『夜の来訪者』 ”An Inspector Calls” 7月30日 PM4時15分~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d5/3b2ef4c75a149a448c2ca21b94dd7ce4.jpg)
この作品はイギリスの劇作家J.B.プルーストーリーの代表作 ”An Inspector Calls” を
BBCが映像化したもので、是非観たい作品の1つです。
”娘の婚約を祝う一家団欒の夜に、警部を名乗る男が現れる。
1人の若い女性の自殺に その場にいた全員が深く関わっていた・・・”
(番組案内から)
”夏の一話トライアル” として、
※ 『 ブロード・チャーチ』 ”Broadchurch” 「殺意の町」 : 7月3日 PM2時 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/a8e624bc449953cace2642608555ca90.jpg)
2013年3月~4月に放映された作品ですが、「この作品はイギリスで34.2%と云う
驚異の視聴率をたたき出したクライム・サスペンス。 海沿いの平和な町で起こった
殺人事件が引き金となり、住民たちの秘密が次々と明らかに・・・」
(番組オフィシアルサイトから)
「ドクター・フー」のデヴィッド・テナントが主演ですが、米国でも直ぐに「グレース
ポイント」という題名でリメイクされ 同じくテナントが主演し2014年10月から全米で
放送されたそうです。
イギリス版『ツインピークス』と言われているそうです。 『ツインピークス』懐かしい!
”ドクター”とは全く異なる雰囲気のテナントの演技楽しみで、興味も有りますので是非
見てみたい作品です。
8月から本放送開始になる様です。
※ 『魔術師マーリン』 “Merlin” : 7月3日 PM3時 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/f47873c68253a202bc4598ff862d3d37.jpg)
この作品も以前放送されていたのを時々見てはいたのですが、アーサー王伝説に登場
する魔術師マーリンを主人公とするファンタジードラマです。
若き日のアーサー王とマーリンを主軸として展開されるシリーズで なかなか面白い
ドラマでした。
個人的には、子供の頃からアーサー王伝説、エクスカリバー、円卓の騎士等大好き
でしたので、ファンタジーとして楽しめました。
主演のコリン・モーガンは2年程前でしたか、英国の男優人気投票でベネディクト、
デヴィッド・テナント、トム・ヒドルストンを押さえて一位に輝いたのですが、
その時は名前だけでは誰か分からず 写真を見て初めて”マーリン”だったかと
気付いた位で それ程の人気であった事を初めて知りました。
(マーリンも8月以降本放送開始との事です)。
その他、
※ 『パフューム ある人殺しの物語』 ”Perfume : The Story of the Murderer" :7月30日 PM8時15分 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/a37ab241e4159faf9c5cb6adbf0e9302.jpg)
”香り”に取りつかれた一人の男が究極の香りを求めて凶行に駆り立てられていく・・・・
(というのが番組案内です)
出演が豪華版で、007、ホロウ・クラウンのリチャード2世等でお馴染みのベン・ウィショー、
アラン・リックマン、ダスティン・ホフマン等です。
ウィショー君の素晴らしい演技に魅せられていたので 是非観たい作品です。
AXN PLUSでは、
※ 『新世界 : 航海の果てに』 ”To the End of the Earth” 7月01日 ~7月31日迄配信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/64a6c4f13049a8f960d8c69ce23b3f6b.jpg)
これはベネディクトの若かりし頃の作品で、前回他チャンネルで放送の時はご案内載せ
ましたが、ご紹介した本人が見逃しました(汗) 今回は配信時間に余裕があるので
落ちついて観直しできそうです。
※ 『オックスフォードミステリー: ルイス警部 S9』 ”Inspector Lewis" は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/62e4c9dfa4aa480101b672df7d29b999.jpg)
6月29日迄見逃し配信です。
先日本放送で見終りましたが、再度ゆっくり観直しましょう。
※『忌まわしき花嫁』 も再度7月20日 ~7月31日迄見逃し配信予定との事です。
(注: 画像は一部AXNミステリー公式サイトから)
これ以外にもまだまだ沢山面白そうなドラマ、好きなドラマの再放送等々沢山有り過ぎて
どれを優先させようか頭が痛いです。
最近時間のやり繰りがヘタになったのか 何故か腰を据えてゆっくりTVを観る時間がほ
とんどありません。 何故かな~?
なので、色々興味があっても放送予定を覚えていられない為、自分の覚書を兼ねてのご
紹介ですが、興味のある方に少しでもお役に立ては嬉しいです。
もしかして情報の間違い、勘違いがあるかも知れませんので 下記公式サイトからご確認
頂ければ幸いです。
↓
http://mystery.co.jp/home
シャーロックは勿論楽しみですが、そのほかのドラマにも期待しています。
『ヴェラ~信念の女警部~』”Vera”
ジョーが居なくなっちゃうらしいですね。 残念無念とっても悲しい。
先日昔のドラマを見ていたら若ーいジョーが出てました。
Veraを見始めた頃、夫が「David Leonてハンサムだと思う?」と聞くの「否。彼はgorgeous!」と答えて以来、家ではジョーはゴージャスと言う名前で呼ばれています(^^;)
『夜の来訪者』 ”An Inspector Calls”
先日観ました!
とーっても良かったですよ。
舞台劇を見ているようでした。
David Thewlis の表情がなんとも言えず…。
『 ブロード・チャーチ』 ”Broadchurch” 「殺意の町」
とても楽しみに待っている番組です!
『パフューム ある人殺しの物語』 ”Perfume : The Story of the Murderer"
これは大分前に観て衝撃を受けたことを覚えています。
Ben Whishaw だったんですね!←遅いぞっ。
また観られるんだ、嬉しいデスるんるん。(るんるんする映画ではないのですが…)
『オックスフォードミステリー: ルイス警部 S9』 ”Inspector Lewis"
終わってしまいました。。。しくしく。。。
主演二人を筆頭に、息の合った出演者で構成されたドラマは見ていて安心。 楽しませていただきました。
もう新作が見られないと思うとサミシイですが、Kevin Whately の希望だそうですね。
彼の「"I suppose it’s a sentimental thing but I wouldn’t want to do more Lewis than we did Morse because I do still think of it as an off-shoot.”」という言葉に誠実さを感じます。
英国ドラマは良いですよねーーーーっ!!!
英国ドラマ放送が増えてホントに嬉しいですねぇ。
そうそう、イマジカBSも結構英国ドラマやってくれてますね。 ついチェック怠り見逃してま
すが・・・・(汗)
「リッパ―ストリート」はちゃんと見た事が無いんです。 なんかダークじゃないですか?
って、「ホワイトチャペル」は見られるくせにね・・・(失笑)
英国俳優は層が厚いし、皆基礎がしっかり出来ているので演技力が素晴らしいし、どの
作品も奥が深いですね。
これから観たい作品が多くて忙しい・・・って嬉しい悩みですね(笑)
又一緒に語り合いましょね。
ふふふ・・・お待ちして居りましたですよ~~!
勿論存じておりますデス、じぇれまいあさんの英国ドラマ好きは。 同じ”英国ドラマ同好
会”(←勝手に命名)ですもんね。
今回コメント頂き、やっぱりね!と嬉しさと共に再確認しました。
”Vera” : そうなんですよ~、ジョーが・・・ 勿体無い。 同じ英国人でいらっしゃるおっ
とっと様(いや、旦那様)からご覧になって David Leonはハンサムの範疇にないんでしょ
うか? 英国人の考えるハンサムって例えば誰なのか一度教えて頂きたいですわ。
”An Inspecor Calls” : あ、既にご覧になったんですね? 流石!
やはり良かったんですね。 ワタシもかなり観たい作品の1つですので、忘れずに観ま
しょう。
”Broadchurch” : これもご一緒ですね。 ワタシもとても楽しみなんです。 面白そうです
よね。 髭ずらのテナント!
”Perfume : The Story of the Murdere” : おーっ! これもご覧になったんですね?
なんかチョット見るのが怖い様なんですが、凄く興味あります。
なんたって、ウィショー君ですよ!
そう言えば、”The Hollow Crown” のRichard II ウィショー君ご覧になりましたか?
素晴らしい演技で感動しました。
”Inspector Lewis” :ね~、寂しいですねぇ。
本当にルイスとハサウェイの会話は楽しく、ストーリーも情緒があって好きでした。
凄く残念ですが、「モース」と同じ33話で終了というケヴィン父さんの英断には敬意を表し
ますし、もっと続けられそうな最後のシーンでありましたけど 潔かったですね。
「モース」の最後の様に悲しいラストでなくてホッとしましたけど、寂しい~~!
ホントに英国ドラマは良いですね~!
なんか語りだすと止まらない。 又お勧めドラマ等ありましたら教えて下さいませね。
又盛り上がっておしゃべり致しましょ ♪