むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

猿Cafeマルイ店が本日12月20日オープンしました。

2013年12月20日 | 常陸小田米

常陸小田米利用店が増えました近々食事に行ってきます

猿Cafeマルイ店

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館8F

03-3225-1136

猿グループHPはこちら

2013年12月20日、名古屋の人気カフェ「猿Cafe」が新宿マルイ本館8階に東京初出店となる店舗です

旬の素材を使ったロレーヌ風キッシュ「本日の猿cafeキッシュ」(650円)をはじめ、「厚切りベーコンと半熟卵のシーザーサラダ」(870円)、「デミグラス・ロコモコライス」(980円)、「しらす乗っけ和風オムライス」(1100円)などが販売されます

 


第7回つくば3Eフォーラム会議に登壇します

2013年12月20日 | 地域のこと

つくば3Eフォーラム会議にパネリストとして登壇することになりました

2014年1月25日(土)10:00~17:00 つくば市役所2階

テーマ「つくばの地域力の活かし方」15:35~16:50に出演します

土地利用型農業や6次産業化について、話します

 


つくば青年会議所2013年、最終理事会に顧問として出席しました。

2013年12月20日 | 自分のこと

つくば青年会議所の最終理事会に顧問として出席しました

つくば青年会議所HPこちらから、一年間の事業の報告が見れますよ

現役として最終の活動ですこれからも、JCがつくばのまちづくりの原動力となることを願ってます

 


大形屋にて宴席に参加しました

2013年12月20日 | 常陸小田米

土浦市大和町の老舗本格和食店「大形屋」に行ってきました

大形屋HPはこちら

大形屋029−821−0664

飲み放題のコース料理を堪能美味しい料理とつくばの未来の話題に日本酒がすすみ飲み過ぎたかも 

もちろん常陸小田米のお茶漬け ランチと夜では、ご飯の炊き上がりを、ほんの少し変えて提供する技術は料理人の腕ですね

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!