むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

大豆(納豆小粒)の調整計量、袋詰め作業中

2014年12月27日 | 農作業

大豆(納豆小粒)の調整選別計量、袋詰め作業中

納豆は、大豆の粒の大きさで分類されます。直径7.9ミリメートル以上が「大粒」、7.9ミリメートル未満で7.3ミリメートル以上が「中粒」、7.3ミリメートル未満で5.5ミリメートル以上が「小粒」、5.5ミリメートル未満で4.9ミリメートル以上が「極小粒」

品質が悪いと、選別調整にも時間を要します予定数量が、夕方に終わるはずが、夜まで 

大豆(納豆小粒)の乾燥選別色彩選別袋詰めの作業後は、検査があり等級により価格が変わります

色彩選別機で除いた豆は、こんな感じです凄い機械力です

 


小久保貴史後援会第7号の会報が完成しました。

2014年12月27日 | 政治

小久保貴史後援会の第7号会報が完成しました1月中には、後援会会員のもとにお届けします

小久保貴史後援会HPはこちら

今年一年を振り返って、たくさんの政治家の方々と連携し、様々な活動をして参りました

来年も、心ひとつに、耕せ!つくば地域の課題解決と、つくばの魅力ある将来に向けて・・・・

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!