むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

つくば市農業委員会が選挙の様相です。

2015年04月04日 | 政治

つくば市農業委員会の選挙(12日告示19日投開票)になる様相です。

定数は28名。選挙のやり方は公職選挙法に準じ行われるが、選挙区は各旧町村地区に分かれる。筑波6名・谷田部6名・大穂3名・豊里3名・桜2名・茎崎1名。他に推薦枠がJA2名・共済組合1名・議会からの推薦から4名。

今となれば思い出ですが、父が5期務めた農業委員選挙でもあり複雑な心境です父が立候補した初めての選挙は912票。常にトップ当選していたなぁ。

当時の資料。この似顔絵は微妙です


ラヂオつくば(ふっくら!常陸小田米)日昇庵収録しました

2015年04月04日 | ふっくら!常陸小田米
ラヂオつくば(ふっくら!常陸小田米)日昇庵収録しました
4月20日19:15~19:30ラヂオつくば放送予定です。
 
 
茨城県 つくば市筑波1221-3 029-875-8821
 
 
お煎餅はすべて筑波山の麓で育てられた常陸小田米を使用番組でも話しましたが、味を付けない素焼きでも口に含むとやわらかい甘みと香ばしい香りが広がります
 
 
店主の野掘さんに出演いただきました 
 
 
醤油、ソルト&ペッパー、海苔、素焼き、七味の5種類。手焼き体験コースもご用意しております

人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!