アイガモ農法米で育てる田んぼに、米糠を散布作業をしています
田んぼが白くなるほど撒いて、この後耕運して、水を張って5月20日頃まで発酵した米糠が肥料分になります
5月23日の田植え体験イベントに向けて、準備開始米の甘い香りがプンプン有機栽培ですので、もちろん無農薬
アイガモ農法米で育てる田んぼに、米糠を散布作業をしています
田んぼが白くなるほど撒いて、この後耕運して、水を張って5月20日頃まで発酵した米糠が肥料分になります
5月23日の田植え体験イベントに向けて、準備開始米の甘い香りがプンプン有機栽培ですので、もちろん無農薬
つくば市農業委員会が筑波・谷田部・茎崎の3地区が19日投開票(順不同)
つくば市農業委員選挙候補者当選者
第1選挙区(大穂地区)定数3 無投票
荒井正隆 飯島孝一 冨田寛一
第2選挙区(豊里地区)定数3 無投票
野掘良夫 坂入誠 對崎恒雄
第3選挙区(谷田部地区)定数6 選挙当選者
成島義明 宮本達也 高野武久 豊島一郎 高谷栄司 飯島雅弘
第4選挙区(桜地区)定数2 無投票
本橋文男 飯野和男
第5選挙区(筑波地区)定数6 選挙当選者
中山厳 大塚英明 川満雄 木村俊雄 木村卓司 大曽根京子
第6選挙区(茎崎地区)定数1 選挙当選者
蛯原昇
筑波地区の選挙では同数があり、くじ引きによる当落があり緊迫した場所に立ち会いました
今後、 他に推薦枠がこれから決まりますJA1名・土地改良区1名・共済組合1名・議会からの推薦から4名で全28名となります。