むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

かつれつカフェAOIOTOにてランチ

2022年06月06日 | 常陸小田米

かつれつカフェaoioto(アオイオト)にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。

【住所】つくば市二の宮2-2-35ツクバテラス【営業時間】ランチ11:00~17:00【TEL】029-811-6972

アオイオトというカフェ空間で、読書や勉強、自分へのちょっとしたご褒美の時間など、自由な時間をどうぞ。

かつれつプレート(ヒレかつれつ)ドリンクセットを注文。その他メンチ、チキン、ロース、かきフライ。

抹茶テリーヌをデザートにいただいちゃいました。めちゃめちゃ濃厚で美味しかったです。


有機米と無農薬米と特別栽培米

2022年06月06日 | 常陸小田米

有機米、無農薬米、特別栽培米について説明します

有機栽培米・・・・3年以上、農薬と化学肥料を使わない田で栽培されたお米(認定団体にJAS認定を受けた米)

【当農場のアイガモ米が、これに当たりますが、JAS認証のみ受けておりません。JAS詳細

特別栽培米・・・・農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従い、減農薬栽培など特色のある方法で栽培された米

【常陸小田米・レンゲ農法米がこれに当たります。当農場は、化学肥料減9割減、農薬5割減】

無農薬米・・・・・・農薬を使用せずに栽培されたお米

【平成15年より有機栽培と無農薬栽培のどちらが安全かの判断がつき難いことから、無農薬米、無農薬野菜などの表示は農林省ガイドラインで特別栽培(栽培期間中不使用)とするよう指導されてます。】

なかなか分かりにくいですよね


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!