大河ドラマ鎌倉殿の13人のスペシャルトークinつくばに行ってきましたドラマで八田知家役を務めた市原隼人さんにお越しいただき国際会議場で開催。
何倍もの抽選に当たった方のみ入場。ドラマでのエピソードなど話を聞かせていただきました。カッコいいなぁ。僕も筋トレしようかな。
小田城や小田城跡歴史ひろば案内所にも足を運んでいただき、お昼にはヨシムラミートの焼肉ブラック丼と筑波喜右衛門バウムクーヘンをご賞味いただいたそうです。スクリーンに商品が出たときは驚きました。ありがとうございました。筑波山縁むすび店舗にて限定販売中
小田城は、鎌倉期から戦国期まで小田氏の居城であり、その始まりは小田氏の祖八田知家が文治元年(1185年)に常陸守護に任命されて当地に移って居館を構えたことによると云われる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます