イタリアのリゾット米で有名な品種カルナローリの生育について勉強しています
刈り取って人力で脱穀。穂から脱粒しやすい品種だと思いました。
1945年ビアローネ種とレンチーノ種を交配して生まれた品種。大粒で穂もコシヒカリの倍ぐらい大きい。アミロースが豊富なため粘りがなく、超硬質なため煮崩れすることがない。
将来は筑波農場産の国産カルナローリも販売出来ると思います。
イタリアのリゾット米で有名な品種カルナローリの生育について勉強しています
刈り取って人力で脱穀。穂から脱粒しやすい品種だと思いました。
1945年ビアローネ種とレンチーノ種を交配して生まれた品種。大粒で穂もコシヒカリの倍ぐらい大きい。アミロースが豊富なため粘りがなく、超硬質なため煮崩れすることがない。
将来は筑波農場産の国産カルナローリも販売出来ると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます