予約で受け付けたのし餅の販売、出荷が最盛期です
マンゲツモチの杵つきのし餅です
本日の予定の箱詰めは完了しました
今年も残すところ数日となりました片付けや清掃作業中
事務所周辺の樹木剪定作業中です
イチョウも屋根に落ちた落ち葉が戸井に詰まるので思い切って枝おろし
約40年前、父が銀杏の木を街路樹として販売する為に、苗を植えて育て、販売し残った2本です
販売店から修理・整備を終えて戻ってきた
後輪タイヤ新品、エアコン修理、各種オイル交換、ホイル溶接、塗装、PTOベアリング修理、などなど
とてもピカピカ整備費用は
まだまだ、何年も活躍していただけそうです
ロータリーの替刃も全部交換しました 大事に使います
大豆(納豆小粒)の収穫が大詰め
GC950汎用コンバイン、調子がのってきた残り圃場、数枚で終了
風が吹いて莢も乾いて、作業しやすいがホコリが凄い
調子に乗ってスピードを出して、詰まるとこんな感じこりゃ重症・・・・
地域オリジナル米販売促進協議会の第3回臨時総会に副会長として出席しました
「東急たまプラーザ店物産フェア」の結果についてや、「味の特徴表示」、今後の協議会活動について話し合ました
つくば市議会12月定例会の報告も含め近況報告
2月に行う予定の政治活動報告&新年会についてや、第6号後援会報発行について話し合いました
農機具は、どうしても泥を道路まで引きずってしまいます農機が大型になれば尚更
母やスタッフによりトラクター移動後、掃除中
大型基盤整備がされ四角い田んぼや、真っ直ぐな農道になって約25年以上、大切に使わせてもらいます
ニューフォーランド165に取り付けてるハワードHR41ロータリー刃の交換作業中です
4枚×13列だから、52枚交換
一枚づつ交換しないと向きがわからなくなります
新しい物と全然違う砂目の土は、減りがはやい