ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

きな粉ババロア

2020-06-29 17:18:09 | 日記

2020年 6月29日

 

 ふと気が付くと6月26日がこのブログを始めてちょうど1年でした。

思いがけないことで始めたブログですが、スィーツを主なテーマで綴り始めてよくぞ続いたものだと、我ながら感心してしまいました。

ここに書き留めておくことが日記のような役割もあるかと思いを新たにしています。

いつまで続けられるかわかりませんが、気の向くままに書き留めておこうと思います。

 

さて、今日は『きな粉のババロア』です。

きな粉と黒蜜の組み合わせは美味しいにきまってますよね。それをババロアにしてみました。

ゼラチンを水で溶かし、ホイップクリームは6~7分に泡立て冷蔵庫で冷やしておきます。

卵黄とグラニュー糖を混ぜ白っぽくなるまで混ぜたらきな粉も加えてよく混ぜます。

小鍋で沸騰直前まで温めた牛乳を少しづつ加え、よく混ぜます。

ここでふやかしたゼラチンを入れて溶かします。

一度裏ごしをしてボールに戻します。

氷水に浸しトロミがつくまで混ぜます。

トロミがついたら冷やしておいたクリームを加えさっくりと混ぜ合わせる。

容器に入れ冷蔵庫で冷やします。

冷やしている間に黒蜜を作りますね。

黒糖と水を同量鍋に入れ中火でトロミがつくまで混ぜて冷蔵庫で冷やします。

ババロアが冷えて固まったら黒蜜ときな粉をトッピングして完成です。

ひんやりぷるんとした食感と黒蜜・きな粉の味わいが夏にぴったりです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする