2月25日(火)
バックランジ 20回×3セット
カーフレイズ 0回
スクワット 0回
腕立て伏せ 10回
プランク 30秒
バックプランク 30秒
を3セット
まだまだ
フルマラソンのダメージからの
回復をイメージして
脚部の筋トレは少なめです。
飲む大豆とトマトジュースで補給
今日も飲み物にも感謝の気持ちを伝えながら飲みました。
夕方は
レイクタウンラン
この日のメニューは
「15キロ ペース走」
平日の仕事終わりに15キロ走るのは・・・
しんどい
と思っていたのですが
ペース走って
キロ7分17秒
ざっと計算すると
2時間ぐらい?
ならいけるじゃん?
で
残業はほとんどなしの3分で退勤
レイクタウンの駐車場には
17時20分ごろ到着
明るい!
準備運動はほぼ無しで走り出しました。
この日のペース走は
「レースペースより早く走らないこと」
と書かれていたけれど
ちょっと早めに走ってしまいました。
走り出してからもコースで悩んでいたけど
結局
2.5キロ×6セットを選択
前半は7分を切るペース(6分45秒とか)
後半は7分をオーバーするペース(7分2秒とか)
途中では
「長い」
と思った時間帯もありましたが
後半はまだまだいけるぞ!
と思って走りました。
15キロ 1時間45分弱でゴール
駐車場までジョグしたので
16キロ弱の走行距離になりました。
冷たい風が強めに吹いていたので
ほぼほぼ汗はかかずに走れました。
車外で着替えて
ローソンさんへ
ザバスの20g フルーツ味とツナマヨおにぎりで補給
(おかげで、夕ご飯はお代わりできませんでした。)
ウルトラマラソン練習帳による
ウルトラ練習が少しずつ本格的に進み始めています。
週末は
30キロの大会にでます。
ウルトラの練習の一環なので
タイムではなく完走が目的です。
さて、
早くも
週の真ん中水曜日
今日もいろいろあるけど
ぼちぼちやっていきましょか。
バックランジ 20回×3セット
カーフレイズ 0回
スクワット 0回
腕立て伏せ 10回
プランク 30秒
バックプランク 30秒
を3セット
まだまだ
フルマラソンのダメージからの
回復をイメージして
脚部の筋トレは少なめです。
飲む大豆とトマトジュースで補給
今日も飲み物にも感謝の気持ちを伝えながら飲みました。
夕方は
レイクタウンラン
この日のメニューは
「15キロ ペース走」
平日の仕事終わりに15キロ走るのは・・・
しんどい
と思っていたのですが
ペース走って
キロ7分17秒
ざっと計算すると
2時間ぐらい?
ならいけるじゃん?
で
残業はほとんどなしの3分で退勤
レイクタウンの駐車場には
17時20分ごろ到着
明るい!
準備運動はほぼ無しで走り出しました。
この日のペース走は
「レースペースより早く走らないこと」
と書かれていたけれど
ちょっと早めに走ってしまいました。
走り出してからもコースで悩んでいたけど
結局
2.5キロ×6セットを選択
前半は7分を切るペース(6分45秒とか)
後半は7分をオーバーするペース(7分2秒とか)
途中では
「長い」
と思った時間帯もありましたが
後半はまだまだいけるぞ!
と思って走りました。
15キロ 1時間45分弱でゴール
駐車場までジョグしたので
16キロ弱の走行距離になりました。
冷たい風が強めに吹いていたので
ほぼほぼ汗はかかずに走れました。
車外で着替えて
ローソンさんへ
ザバスの20g フルーツ味とツナマヨおにぎりで補給
(おかげで、夕ご飯はお代わりできませんでした。)
ウルトラマラソン練習帳による
ウルトラ練習が少しずつ本格的に進み始めています。
週末は
30キロの大会にでます。
ウルトラの練習の一環なので
タイムではなく完走が目的です。
さて、
早くも
週の真ん中水曜日
今日もいろいろあるけど
ぼちぼちやっていきましょか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます