14日大雨で宇治地域に大きな被害が出ました、
京都では昔からお盆を過ぎると、毎年恒例の地蔵盆行事が待っています、
地蔵盆が終わらなければ夏は終わりませんが、今年は開かれるか心配して
いましたが今日朝一番から役員さんが集会場に集まりお地蔵さんの準備。
11時地域のお寺さんから僧侶が来られ読経に合わせて数珠回し行われたが
年々高齢化が進んで子供たちが少なく10名近くの子供たちが集まり大人たちと
一つの輪になり数珠回し 南無阿弥陀仏。
昨日も今日も昼から大粒の雨が降り出し被害が出た地域を気にしながらの
今年の地蔵盆でした。