大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

あぁしんど

2014-04-24 17:03:03 | Weblog

何代目かは忘れてしまったが、10年以上使っていたビクターのDVDビデオレコーダが

つぶれましたので、今日大阪の十三まで車を走れせて行ってきました、

何年か前には京都市内の勧進橋南にビクターの京都支店があったのですが

今はなく、パソコンで調べた結果、

JVCケンウッドカスタマーサポートセンターを見つけて修理をお願いに行ってきたにですが

修理代は約3万円近くかかるとのこと、あぁ3万とはいたいなぁ、あきらめよう。

今まで録画したVHSは見られないが、CDはパソコンで見なければいけないかなぁ、

我が家から大阪十三までは1時間20分近くかかります、高槻あたりからは信号の連続で

昔のままの道幅、京都と違いやはり車の量は半端なく多い、

茨木にモノレール駅 宇野辺駅近くに10時15分に5~6人が並んでいるラーメン店があった、

帰りに寄ろうと思ったのですが、12時20分ごろ行列は30名は超えていましたので

駐車するところもなかったので残念ながら帰ってきました、

その名前は 麺や 紡、

今パソコンに書き込んでいる時も体のしんどさが何時もと違う、疲れたあぁしんどかった。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする