私の住んでいる地域の、市長選が12月4日告示 12月11日投開票
ですが、公示前は運動員の人達の活動が活発であつたが公示日からは
意外と地域を走る選挙カーも少なく、時折遠くから名前が聞こえてはきますが、
意外と何時もの静かな状態に戻っているようだが、
難しい事は私には解からないが、やはり決まりがあり,選挙カーは何台までとか、
在るのかなぁ、地域は東と西に分かれているので車の台数が制限されている
ためでしょうか、
誰が市長になろうとも今より住みよい街に、子供が安心して遊べる街にしてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます