ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

「サナイ合唱団 コンサート2014」の2部です。

2014-07-01 22:05:09 | イベント
  遅くなりました。日帰りで東京に行っておりました。文芸同第19回定期大会に参加したのでした。

  「サナイコンサート2014」第2部です。




  大阪朝鮮民族器楽団 伽楽の登場です。


  8。民族器楽重奏  春がきた 歓喜   「伽樂」































 少しの間休団した「伽樂」ですが、再建された後、ぐんぐん水準が高まったように思いました。個々の水準が上がることに依り、音色に艶が出てきました。

  「歓喜」は伽耶琴の重みのある演奏とほかの楽器との調和が良くて踊りたくなるほどでした。


  (私事ですが、この曲には思い出があります。18歳の時、「中央芸術団と地方歌舞団の第一回 新人団員講習会が3か月間、今の歌劇団の会館で行われたのですが、その時の舞踊の卒業試験がこの「歓喜」だったのです。アレグロの部分が難しくて練習場で夜を明かしたことが昨日の様に蘇りました。奇しくもその時、舞踊の指導をしてくださった歌劇団の任秋子先生に昨日東京で再会いたしました。)





   コンサートは続きます。




 黄団長が挨拶をされました。いつも会場の雰囲気を和らげてくださいます。


 「伽樂」の伴奏に合わせ独唱が続きます。贅沢な演奏会です。

  9.男声民謡独唱  山川歌(サンチョンガ)  独唱 高元秀









  10.男声民謡独唱 豊年歌  独唱 高知司










  11.男声民謡独唱 キョンサンドアリラン 独唱 金原賛 チャンゴ伴奏 高嶺雨

     チャンゴ以外の伴奏はありません。アカペラです。なんと素晴らしいことでしょう。彼の歌声に魅了され会場がシーンと静まり返りました。天性の美声と音感です。「うまい!」








  踊り出すオモニもいらっしゃいました。




  続いて12.テノール独唱 「アムロッカン2千里、星は光りぬ」 田元浩  伴奏 高祥子










  歌を本格的に始められてそんなに長い年月が経っていないそうですが、甘く良く通る美声です。マスクも甘くて女性客がうっとり見惚れていましたよ。今は粗削りだけど将来性を感じました。




 13.男声四重唱 「稲刈りの歌」 金原賛・姜 賢・安寿福・高知司 伴奏 高祥子









  ベテランの登場です。

  14.バス三重唱 「東海の月夜」  文春一・崔大弦・韓哲秀  伴奏 金文淑

   ベテランのお二人に囲まれ哲秀さんも安心して歌われたのか、緊張されたのか知りませんが、音程もびしっとあってとても素敵だったのです。崔さんの太鼓が歌を引き立ててくれました。コールアリランも客席で三重唱に花を添えました。













 
  15.女声独唱と男声四重唱  「豊年の国」  金里美と 男性4人   伴奏 高祥子











  最後の演奏です。

  16.男声合唱と民族器楽  「牛追い歌」   指揮 高元秀















   拍手喝采のなかコンサートが終わりました。多種多様な演目でとても素晴らしい演奏会でした。

   全国に誇れる男性合唱団や民族器楽団が大阪に存在することは我々みんなの誇りです。

   帰路に着く前に入り口で友情出演された姜智順さんと薔薇の花をご主人の金敏幸さんから贈られた、幸せな奥さんと偶然お会いしました。





  気分よく孫二人と帰りながら神路公園の傍を通るとトランジロウさんが云ってたとおり、神路公園には「ねむの木」が全盛期を迎えていました。素敵な日です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日、107回目の「火曜日行動」です。

2014-07-01 14:28:09 | 火曜日

7月1日、107回目の「火曜日行動」です。



  7月1日、107回目の「火曜日行動」です。




  今日は個人的にとても失敗の多い日でした。

  朝、三七日法要に参加した後、即 家に戻り、前にユハさんが帽子を作ってくれた日に提案してくれた、マイクアピールの順序を決める「くじ」を作りました。


  時間がぎりぎりだったので着替えもせず、そのまま府庁前に走ったのですが、なんと到着してからカメラを忘れたことに気が付いたのです。(涙)こんなこと初めてです。出発前に忘れたことに気付き,取りに戻ったことはありますが向こうに行ってからカメラの無いことに気付いたことは初めての出来事なのでショックがとても大きいニョニョでした。


  とりあえず今日は携帯で撮ろうとしたら、携帯電話も忘れていたのです。バカなニョニョです。笑ってください。

  いくら自称広報部長でもやりだしたからには記録を止めることはできません。家に取に帰る決心をし、くじ引きはほかの方に頼み、一目散に家に向かいました。










  この3枚の写真は私のいない間エミさんが撮ってくれていました。コマッスムニダ。


  私が到着したとき、大村さんのアピールの声が公園の近くまで聞こえてきました。自転車を駐車場に入れ、いつもの場所に行って見ると、チョンジャさんがアピールをしていました。

  みなさん、のどが不調な長崎さんに負担をかけまいと、頑張ってくじの順番通りマイクアピールを続けてくださったそうです。本当にご苦労様でした。、
  










































  今日は大阪第4のオモニ会の方々と生野初級のオモニ会の方々が大勢来てくださったので府庁前が大変華やかでした。

  私は30分間留守をしていたので聞けませんでしたが、オモニたちがマイクアピールしましたよと、声を掛けてくださいました。


  大村さんが、今日もマイクを握り力強いアピールをされました。





  姜さんも前進しつつある日朝関係について分かりやすく解説されていました。





  古賀さんのアコゼィオンと池辺さんのリコーダがとても良くはもっていました。








  珍しい!古賀さんがマイクを持ちました。


















  平さんが8番目、横さんが9番目のくじを引いたそうです。長崎さんの〆を合わせると丁度10人の方々が手にマイクを握り自分の想いをぶつけられました。本当に大切なことだと思います。みんなの力で乗り越えなければならないと思います。














  私は今日時間切れで「この坂を上れば」の歌だけを皆さんと一緒に歌ったのですが、なんと暑さのためにぼけてしまったのか、歌を2行も飛ばしてしまったのです。(涙)今日は最悪の日でした。とほほ

 合唱のあと、又いつもの駐輪場に集まり総括とアピールをしあいました。

 





  先ず初めに、裁判所に提出する署名運動に力を入れることを長崎さんがアピールしました。





  続いて大村さんも7月27日に行われる「セウォル号惨事から何を学ぶか」の催しについて案内がありました。

  エル大阪で1時半から開会する模様です、私もチケット買いました。





   池辺さんから7月25日行われる7・25アジア国際音楽フェスティバルについての案内がありました。

   池辺さんはじめ「火曜日行動」参加者も多数出演されます。娘の文淑もピアノ演奏で参加いたします。

   大阪大学(豊中キャンパス)大学会館 講堂にて午後1時から始まります。一緒に行きませんか?
   






   今日は失敗続きのニョニョでしたが、駐輪場でのお知らせ会で、ミョンさまはじめ、延吉のチンさまや、海外で過ごされている方々がブログを通じて「火曜行動」を応援して下さっていることをしっかり伝えました。






   大阪城公園内はすっかり夏です。来週も頑張ります。ドジしないように気をつけて… 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする