olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

ロカボ生活 106日目 朝・昼編

2016年05月20日 16時58分17秒 | 日記
朝ご飯は~~

・サラダ(チーズ、アボカドとトマトのサラダ、レモン、グリンリーフ、スナックエンドウ、カリフラワー、ブラッドオレンジ)


オレンジを房から出すカットをするのが大好き
包丁仕事や水仕事、大好きなんだなぁ~。
どこかに働きに行こうかなー。





ムスメに作った、LAWSONのブランパンでサンドイッチ(グリンリーフ、ウインナー、ゆでタマゴのサラダ、チーズ)


タマゴが食べられないムスコには

釜揚げしらすとウインナー、おネギのチャーハン



ワタシは チャーハンを少しと サラダをしっかり食べました





お昼ご飯は~~、
・千切りキャベツと納豆2パック、大量のお酢入り

・残りの肉巻き

・鶏胸肉の蒸し焼き、マヨ添え


・水溶性食物繊維入りコーヒー

・チョコ


お昼ご飯は16時過ぎに。午後はコストコへ行ってきました。鶏胸肉がお安いからね~~

そのあとさらにイオンへ行って コーヒーのカセットや水溶性食物繊維などを。


どこへ行ってもついつい買いすぎちゃうから 買い物の数を減らさないといけないね。



ロカボ生活 105日目 夜編

2016年05月20日 16時34分36秒 | 日記

今夜はムスメも一緒に夜ご飯が食べられます


東京組の子 2人と 三人での夜ご飯
ちょっと作りすぎたかな?

上から
・豚肉と新玉ねぎの焼き肉擬き 唐辛子入り


・小松菜のお浸し


・トンテキと大量の千切りキャベツ


・アボカドとトマトのサラダ(グリンリーフ、カリフラワー、スナックエンドウ、アボカドとトマト、レモン)


・ゴマ豆腐






ムスコの盛り付け~~



ムスコから聞いて作ったんだけど、もっと《焼く》感じが欲しかったらしい。《煮る》に近くなっちゃったかも。。
シソを刻んでトッピングにしたら『オレが言ったのが進化してる~!』と喜んでました
そりゃあ~言われたままでは済まないわさっ




箸で切りやすいように大きめの切り目を入れました
ソースが主体で トマトケチャップと 味を締めるためのお醤油で作れます。
ニンニクはお忘れなく






遅い時間の夜ご飯、この後、三人でハーブティー飲んでスィーツタイム


疲れが出て眠くなりかけたムスメをスムーズにお風呂に入れたのは、《脚のマッサージしてあげるから…!》の言葉 うふふ

お風呂上りにパックして、脚をしっかりマッサージしてあげました~~




こういう生活、6か月前までは普通にしてたんだけどなぁ~。
オットと2人の生活でウチの中で話すことなんてなくなってたから 今の生活はホント幸せ