横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
恩田の森Now
夏!
23 June 2013
空梅雨かと思うと降りだす今年の梅雨。雨がちな一週間の後、暑くなった昨日も午後には一雨あり、植物とっては嬉しい天気。今日は朝からまずまずの天気で、午後は少し雲が出て来たけれど気温も上がり梅雨晴れ間の夏となった今日の森。
かつらの森を歩いている足元に僅かな木漏れ日。見上げると、しっかり葉を広げたコナラやクヌギの間から僅かに夏の太陽が見えていました。
栗の赤ちゃん。3週間前に花を咲かせた栗が、もう可愛い実をつけていました。こんなに小さいのにちゃんとイガイガがあるのですが、良く見るとその中に一つだけ更に小さく薄黄色のイガイガがあります。
すみよしの森の紫陽花。この写真から午前中の天気の良さがお判りいただけるでしょう。日焼け止めが欠かせない今どきの散歩です。
なるせの森の尾根道近くで咲いていた岡虎尾(おかとらのお)。茎の先端花穂を付けます。この写真からも下の方から上(写真では横)へと順に花を咲かせる様子が良くお分かりいただけるかと思います。それにしても、虎など見たこともない日本人が良く「虎の尾」などと云う名前を付けたものだと感心します。
blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )