新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

雑学(適職)

2012年12月01日 | 財運・仕事
(今回は、適職について少し書きます。)

■適職は、その人がどの様な人なのかで決まる。

1.表の天干星…特に月上が何なのか? そして、時柱の天干星で適職を観る場合もある。
2.天干従化から適職を観る場合もある。作○○。
3.正官の五行が何か?…しかし、その命式の主体性の星が何なのかがポイント。
  (例)日干土の場合は偏印が火→光・カメラマン。五行で土と木が多い→土建屋。
4.五行からみて。

●天干星に財官が並ぶ→サラリーマン。比肩・食傷・財と並ぶ→商売。

●比肩太過→警察官・自衛官も多い。偏官も国家権力を表す。

●天干星に敗財が有る場合は(特に月上)お金を扱わない方が良い。しかし、劫財・敗財+偏印の並びは会計や経理も多い。

●食神は人を喜ばせる仕事が良い。

●傷官はコンピューター系も多い。PCのプログラマー→傷官・偏印の人が多かった。

●傷官:印綬が並ぶ→文系。 傷官:偏印→理系(技術系)が多い。 正財:サラリーマンが多い(堅いし受け身)。

●偏財:流動の財(商売)。

●正官:営業には向かない(公務員・官僚・屋内で行う仕事)。

●偏官:転勤族に多い(動きまわる仕事)。

●印綬:教える仕事、古典芸能。コツコツ、文系。

●偏印:古典的なものもある。マイナーで裏方。理工系。

■その命式にとって主体的な星は何か?

■陽干…組織とか大きな観点での仕事。

■陰干…技術職。

■その他、様々…

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反言の年は気を付けて・・・ | トップ | 金銭運(部分的な見方ですが... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ころすけ)
2012-12-03 13:49:53
たびたび恐れ入ります。
女命で、年は乙卯、月は己丑、日は壬申、時は壬寅の生まれです。
正官と傷官が剋しあう、社会運ゼロの上記命式にも適職らしきものは存在するのでしょうか?

ちなみに「考えすぎる癖があるから、逆に頭脳労働には不向きだから、身体を動かす仕事が良い」と他人に指摘されたことがありましたが、本人は学生時代にアルバイトで体を動かす仕事への適性の無さを身に染みて思い知っております…

よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (ころすけ様)
2012-12-03 17:05:02
頭も良く才能もある方です。
そして、理想とプライドが高いと思います。
現実と理想のギャップでややストレスが溜まるかも知れません。商売以外のもので、ご自分が楽しいと思う事をされて下さい。
返信する
Unknown (ころすけ)
2012-12-03 17:10:16
迅速なご回答をありがとうございます。
頑張ってみます。
返信する
Unknown (カミツレ)
2013-07-16 23:43:27
適職は、不足する五行もしくは命式にとって一番よい五行に属する職業から選んでもよいのでしょうか?

また財官双美の命式の方は、サラリーマンが適職とのことですが、人の下につくならば基本的にどの分野でも適性があると解釈してよろしいでしょうか?

お忙しい中すみません・・
ふと疑問に思ったので質問させていただきました。
返信する
Unknown (カミツレ様)
2013-07-23 14:21:53
適職ですね…
このブログの財運・仕事のカテゴリーを見て下さい。
財官双美でも、縁のある分野の適性はあります。
例えば、土日干で、土と木が多く、月上に偏官でも出れば、土建屋の監督とかも良いですね。
返信する
ご回答ありがとうございます (カミツレ)
2013-07-24 09:42:42
お忙しい中ご回答ありがとうございます。

財官双美にも縁のある分野の適性があったのですね!
初めて知りました。
返信する
駅馬について (Unknown)
2015-07-04 11:53:00
天干が印綬傷官で命式に駅馬があります。旅行ガイドに適正はありでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2015-07-04 13:21:46
駅馬があると、旅行とか移動という意味もありますが、あなたが、その職業が好きなら良いと思いますが…?
返信する
Unknown (ゆう)
2018-01-23 23:08:05
今の仕事以外に特に適職は求めていませんが、劫財劫財正官の場合はどうでしょうか?

1978年6月16日O時生まれです。
返信する
適職 (あみ)
2018-10-10 18:24:54
いつも拝見させて頂いております。

日柱 丙火透干しております。
良い五行は水と木だと思いますが・・・

適職を考えた場合 火と水を使う仕事で
飲食だと思いますが、どうでしょうか?

返信する

コメントを投稿

財運・仕事」カテゴリの最新記事