いよいよ、明日からセプテンバーコンサートが始まります。
広島では4日間、4会場、32組の皆さんが出演してくださることになっています。
日本全国では71会場で500組以上の皆さんが、世界では8000組のミュージシャン(パフォーマー)が出演されるそうです。
広島地方の明日からのお天気はほぼ晴れ!
ちょっと気になる12日(土)の宮島桟橋口の野外ステージ、曇り時々雨マーク。
お天気の神様、どうぞ雨降らせないでくださ~~い。
ここでもう一度、広島セプコンの会場と出演者を一挙に紹介しておきます。
(紹介はほぼ出演順ですが、会場により若干の変更はあると思いますので出演時間はお問い合わせください)
9月11日(金)日本福音ルーテル広島教会(18時スタート)
吉田仁美(パイプオルガン演奏)←なんと日本オルガニスト協会西日本支部長です。
平岡麻衣子(ピアノ演奏)←奇跡のピアニスト。
山田健太郎(ピアノ演奏)←同じく奇跡のピアニスト(視覚障害を越えてのピアノ演奏)。
セイウ(ギター&ボーカルデュオ)←3年連続出演。akiちゃんとmassさん。
トロアボアスチューデンツ(ゴスペル)←教会でゴスペル、聴くしかない!
Tablet(サックスアンサンブル)←サックス6人組。
9月12日(土)宮島口会場(12時スタート)
S☆wing + アロヒナニフラスタジオ(ハワイアン&フラ)←ハワイ~~。
SEA & SKY (ギター弾き語りデュオ)←宮島を中心に活動。
花見堂英延(ギター弾き語り)←広島のさだまさし。
DMC(バンド演奏)←ジャズ&ポップス。
プチ・ローラ(ピアノ&ボーカルデュオ)←女の子2人組。
ハウオリーズマサコアケタフラスタジオ(フラ)←またまたハワイ~~。
YUKIKO.withゆかいな仲間たち(バンド演奏)←元気な歌謡曲バンド。
はまった麻里バンド(バンド演奏)←浜田麻里のコピバン。
Dann♂Lewis(バンド演奏)←アンルイスのコピバン。
9月13日(日)LIVE Cafe Apple Jam(16時半スタート)
森浩二(ピアノ演奏)←今年初出演。
森正樹(ピアノ演奏)←同じく。親子さんだそう。
Still More(バンド演奏)←大竹から出演。
Sonic Mini Monkey(バンド演奏)←3年連続出演のブルースバンド。
ファイブピース(バンド演奏)←Apple Jamのファブリックのメンバー所属。
BackBacks(バンド演奏)←熱いロック!
友ちゃん&山ちゃん(ギターデュオ)←下関から出演。
SOUL大臣(バンド演奏)←踊れるソウル&ファンク!
Singers-K(アカペラグループ)←2年目の出演。素晴らしいアカペラ。
Smoky Kondo Trio(バンド演奏)←こちらも2年目。Smokyと言えば。
9月14日(月)LIVE Cafe Jive(19時スタート)
Peppermint Leaf(バンド演奏)←私たちです。
藤 TORIO(バンド演奏)←シドちゃん率いる女性トリオ。3人とも名前に藤がつく。
さらさ(バンド演奏)←ギターとハープのデュオ。
Lilly & Scott(バンド演奏)←Jiveの看板娘所属。
Mebius(姉妹デュオ)←yahooオーディショングランプリの実力。
上綱克彦 & MACO(Key&Vo.デュオ)←オオトリはもちろん3年連続出演のこの方々。
全て入場無料(飲食代は除きます)。
出たり入ったりも自由です。
皆さんの持ち寄った「平和の種」を持ち帰って、ぜひ「平和ってなんだろう」「どうしたら平和になるのかな」って考える機会にしてほしいと思います。
世界の平和は、自分の心の中の平和から・・という言葉もあります。
「ホオポノポノ」のようなセルフヒーリングも時には大事でしょうね。
あとは「大丈夫」という気持ち。
全てはそこから始まるのかもしれないですね。
明日は地球が音楽で包まれます。
9月11日、音楽で満たされた空はきっと素晴らしいことでしょうね。
世界のコンサートの模様がビデオでまとめられているSeptember Concert NYのページもご覧下さい。
広島セプコンどうぞお楽しみに!!!