セプテンバーコンサート in 広島(セプコン広島)2011、1日目、2日目が無事に終了しました。
ご来場下さった皆さま、ご出演下さったアーティストの皆さま、そして会場を提供してくださったピザトーマス、Ry's Bar 花club、大野市民体育館、LIVE Cafe Jiveの皆さま、そして司会やボランティアスタッフを引き受けてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。
それぞれの場所で、出演者もお客さまも共に平和について何か考えたり感じたりできたのではないかと、改めて思います。
ライブレポは、セプテンバーコンサート広島 公式ブログの方に、写真とともにUPしますので、どうぞお楽しみに。
セプコン広島スタートから5年。
私の個人的な感想は、皆さんに「セプコンを広島でスタートした人」とかって持ち上げられて恐縮しまくりです。
セプコン広島開催時から一緒にやってきているakiちゃんを始め、出演や司会やお手伝いをして下さる方や、会場を提供してくださるライブハウスや施設関係者の方々、個人的なわがままを聞いてくれるバンドメンバーや家族がいてくれるおかげで、ようやくこのイベントが継続できています。
こういう場を借りて何ですが、皆さんに改めて心から感謝の言葉を述べさせてください。
「本当にありがとうございます。」
そしてお忙しい中を都合をつけてライブ会場に足を運んでくださった方々や、セプコンを通じてご縁が出来た皆さんお一人お一人にも、心から感謝します。
「大変ですね」とか「がんばって」というねぎらいや励ましの言葉をいただくたびに、胸が一杯になります。
手作り感が満載で、イベントとして未熟なことだらけなセプコンなのに、毎年こんなにも素晴らしいライブが開催できるのは、本当にここに関わってくださる全ての皆さんのおかげです。
言葉にしきれないほどの感謝を込めて、これからも末永くセプコン広島を続けていけたらと思っています。
いつか本当の平和がこの世界に実現できる日まで・・。
セプコン広島2011、最終日は17日(土)に岩国フジグランで開催します。
ぜひ少し足を伸ばして、岩国フジグランにお越し下さい。