オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

La Sieste du Chat 2nd Live『猫の会議』 無事終了!!

2013-09-04 | マリライブレポ

La Sieste du Chatの2nd Live『猫の会議』が無事に終了しました。
ご来場下さった皆さま、共演して下さったRyo-sukeさん、本当にありがとうございました。
おかげさまでとってもいいライブをお届けすることが出来たのではないかと自負しています。
軽くライブレポしますね。

まずは、Ryo-sukeさんのコーナー。
Ryo-sukeさんとはこれまで山本義崇&Ryo-sukeという形でご一緒して来たので、ソロライブをちゃんと聴いたのは初めて。人柄の表れる親しみやすいMCとソフトな歌とギター。スティービーワンダーの『Lately』なんて大好きな歌があったり、井上陽水/玉置浩二の『夏の終わりのハーモニー』やこれまた私の大好きなラウルミドンの『State of Mind』というカッコいい歌も聴かせて下さいました。

そして2番手が我々La Sieste du Chat(ラ・シエスト・デュ・シャ)
今日のセットリストはこちらです。

1.夜明けの星
2.向日葵
3.海の色に染まる午後
4.HUG
5.La Sieste du Chat
6.やさしい朝
7.天使の翔ぶ街

【encore】 
1.キンモクセイ
2.Don't wonna try
3.流星と少年 

1曲目はジョセフ作詞私が作曲の『夜明けの星』。今回は私が歌いました。この曲はまだこのユニットを結成する前、ある日の明け方にジョセフが歌詞を送って来て、私も寝ぼけたままピアノに座ってあっという間に曲が降りて来て録音して送り返した曲。その時に風で揺れていたウインドチャイムの音が録音に混じって何ともいえない良い雰囲気だったので、今日はそのウインドチャイムを鳴らしてみてもらいました。ちょっとは雰囲気伝わったでしょうか・・?(笑)。

2曲目の『向日葵』はジョセフの新曲。友達の結婚式のために書き下ろした曲。そして3曲目の『海の色に染まる午後』は前回も披露した私の曲。これはギターとピアノの馴染みがとっても良くて歌っててすごく気持ちいいです。
そして4曲目の『HUG』はジョセフの曲。ジョセフの歌とギターと私はたまごマラカスとコーラスで参加。この曲はいつかバンドアレンジでやってみたい曲ですね。

そして『La Sieste du Chat』。私が作詞でジョセフ作曲の私たちのテーマソング(笑)。なかなかない感じで評判が良いです。『やさしい朝』はジョセフの歌唱力が光る曲。ラストの『天使の翔ぶ街』はおなじみPeppermint Leafの1曲。ギターとピアノだけでも透明感があっていい感じと思い、今回ご披露しました。いかがだったでしょうかね?

アンコールは3人で。
それぞれがメインボーカルを取る曲を1曲ずつやらせていただきました。
ジョセフとRyo-sukeさんの歌のハモリがとっても美しかったり、ラストの曲は私がセンターで歌ってジョセフがピアノという珍しいパターンでのステージも届けることが出来ました。

トップの写真もそうですが、ライブ写真をモバイルフォトグラファーのSHINさんこと安井進之助さんが沢山撮影して送って下さったので一挙に載せます。

    

    

    

    

    
   

   

   

というわけで、ご来場くださった皆さまには、心からありがとうございました。
そしてRyo-sukeさん、Gazさん、Jukeスタッフの河村さん始め、森さん、PAの山本さん、ありがとうございました。
そしてジョセフこと賢治くん、お疲れさまでした。

まだまだ新人ユニットですが、これからどんどんライブを重ねていきたいと思っていますので、良かったら皆さん声をかけて下さいね。

La  Sieste du Chatの次のライブは9月18日(水)15時から、セプテンバーコンサートのMr.トーマス会場に出演します。よろしくお願いします!!