ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

昨夜は中秋の名月今夜は満月だと...

2007年09月26日 | 雑感
昨夜は「中秋の名月」仕事から帰えりいそいそとカメラを持って2階ベランダへ、雲が掛かり始めていて慌ててシャターを切った。「待ってくれ!お月様を隠さないでくれっ!」と心の中で叫んでいた。

その後TVで明日が満月になると言う事であったので、今夜は仕事が無いので、頑張ろう。

たいして望遠が効かないカメラで頑張っても、月だけ撮影しても真っ黒に米粒状の白い点になるだけである。

いっそ出てきた雲を映したほうが良いのかもしれないと思い撮ったのがこれだ。
電柱も入れたほうが良いのではと考え引き気味にした。その結果月は米粒状態だ。

実は手前に、お供えしたお団子とススキを配置して撮影したかったのだが、うっかりお団子は胃袋の中に納まっていた。

さて。。。今夜はどんな写真が撮れるのだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
« お彼岸 | トップ | これでもか!これでもか! »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事