ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

目を見張る紅葉に出合った。

2007年11月26日 | 雑感
友人と佐倉八十八ヶ所巡りの2回目、今日は小春日和でハイキングにはもってこいの日だ。
何時ものように9時半に出発し根郷地区と大篠塚方面に向かった。
途中、東泉寺のもみじの紅葉に二人は心を奪われ、無我夢中でシャッターを切った。家に篭もっていてはこのような感動を味わう事は出来なかった。
万歩計は22,948歩と表示していた。昨日まで孫たちとの喧騒の中での疲労とストレスも吹っ飛び気分は爽快!

近頃の私は我儘になったように思う。自分がやりたい事に没頭する事が一番なのだから。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« 先ずは樹木の剪定 | トップ | K10D »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事