ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

樹木希林さん75歳

2018年09月17日 | 雑感

今日は「敬老の日」だったのね。

最近やっと自分が「敬老の日」に関係しているのだという事を自覚しました。まだ敬老会などには参加していませんが・・・

樹木希林さんが75歳だったとは知りませんでした。お若い時からお婆さん役をこなしておられたので、てっきりもっと先輩かと思っておりました。

ご冥福をお祈りいたします。

私も同じような年齢になりまして、同年代の方の訃報のニュースは身につまされズシンときます。

周りを見渡したら・・・自分より高齢の親戚は叔母と姉と兄の3人だけです。他の兄弟や親戚の皆さまは虹の橋を渡られています。

70歳を過ぎたら本当にこんなにも・・というほど体力の衰えを感じます。私の場合は病気をしたので尚更だと思います。

ブログでお友達になった方々も最近更新をしない方が多くなって参りました。お元気にしておられることとは思いますが少し気になります。

まぁ・・どこまで元気で更新していけるのか分かりませんが、パソコンを打てる限りはつまらない日頃の愚痴や日常のたわいのない出来事ですが更新して行けたらなぁと考えております。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 認知症について学びました | トップ | 介護職員初任者研修 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2018-09-19 17:49:03
良い女優さんだったのに早くに亡くなられてしまいましたね。寂しいわ。
この頃Youtubeばかり見ていますが、88歳で現役お好み焼き屋のおかみさんだとか、91歳で家事を一手に引き受け手いる方だとか、上を見ればお元気な方はキリがありません。
どうしたらあんな風になれるのかしら、と考えています。動き続けることでしょうか~

私もせっかくsazae3に素敵な紹介文を書いていただいているのに、ブログを更新しなくなった一人です。
申し訳ございません~~
ブログを書くのってけっこう時間がかかるんですよね、特に写真を携帯からパソコンに取り込んで縮小して、等していると。それに誤字脱字は無いだろうか、変な文章になっていないだろうか、等とやりだすと半日すぐです。
あと、不特定多数のどこのどなた様が見ていらっしゃるか分からないと思うと、ふと”いいのだろうか?”と思ったり。
ブログからインスタグラムに転向された方を見習って、手軽なインスタだけになってしまいました。(インスタも誰もが見られますが・・)
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2018-09-19 20:06:36
好きな女優さんでした。辛口は良かったです。

いろいろと選択の幅が出てきましたね。インスタグラムも使い方がいまいち分からない部分があるので・・今の所は慣れたブログが頼りです。変換ミスやら文章のことには目をつぶります。どうあがいてもそんなにかっこよく文章は書けません(笑)教養も低さは自覚して認めておりますので、ストレス発散の場と考え 割り切っています。このまま進めて参ります。よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事