ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

ちょっとだけ気が紛れるかな

2024年07月26日 | 雑感

いよいよ明日からパリオリンピックです。

毎日暑い暑いと家に籠っているのですから明日から数日間は少しは気が紛れますね。

メダルなんて何個でも良いのですよ!ただ頑張る姿は引き付けられます。感動します。ここまで人生掛けて努力してきた過程には何よりのドラマがあったことでしょうね。

家人は開会式の様子を夜中まで起きて観たいが昔なら(若い時)起きて居れたけど…無理かな・・・・と呟いております。

明日の朝のニュースで観るしかないか・・・・と

今のうちにという事でもないでしょうけれど、昼食後ぐっすり寝ております。

私も今のうちに寝ていた方が良いかなぁ(苦笑)なんでも理由になります。

本当にひまわりは強い日差しにびくともしませんね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« G.ゴルフ参加しました | トップ | アチチ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (縄文人)
2024-07-27 11:19:58
* セーヌ川選手を乗せて船下り
       国旗を振って国威発揚 (縄)

夜中に2時に起きて断片的に見ました。
  フランスの地理的な感覚がないので良く分かりませんが、
凱旋門周辺、セーヌ河は分かりました。

印象的だったのは雨ふりでした。その中で有るピアニストが一生懸命鍵盤をたたいていた。
雨の雫がグランドピアノの屋根をたたき、雨粒が跳ね返るのが解りました。

毎日暑いです。
   暑中お見舞い申し上げます。
返信する
縄文人さんへ (sazae3)
2024-07-27 14:04:20
私も夜中に目が覚めて観たのですが、開会式だけではなんか暇がかかるかしら(笑)と朝6時に目が覚めたのでそれから観ました。雨で同じくグランドピアノに雨が降って気になりました。濡れた反響版では音も思うように出なかったと思います。
国別に船で川を下って行くので大きめの船小さめの船が沢山必要だったのではと余計なことなど考えて居ました。
朝起きて観たほうが効率が良かったです。
競技は今日は4時からでしょうか?猛暑で庭にも出れずに退屈なのでテレビを楽しみます。
本当にアチチですね。コメントありがとございます。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事