ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

久々のカメラ

2021年11月21日 | 雑感

なんとなんとスマホのカメラ(のレンズ)部分に何が付いたのでしょうね??マニキュアでもついてしまったかしら?カメラが上手く映らなくなってしまいました。

除光液でこすってみましたが、ボケた写真しか撮れません。

仕方がないので、久しぶりにカメラの出番です!

体調が優れない等と言っていてはいつまでもらちが明かないので(笑)思い切って仲間の写真展を観に出かけてきました。

今迄は市立美術館の駐車場は近かったのですが、少し歩きますが、体育館の駐車場へ停めて自由広場や城址公園にも足を延ばしました。紅葉はもう遅かった気配です。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 予防注射 | トップ | balletのレッスン2021.11.24 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (たなちゃん)
2021-11-25 08:40:39
寒くなってきましたね
写真の黄葉すばらしくきれいです
さすがです
健康を保つことは歩くことからですね
返信する
タナちゃんさんへ (sazae3)
2021-11-30 13:22:39
早くにコメント頂戴して、おりました。
失礼いたしました。スマホのレンズをダメにしてしまって仕方なくカメラを持ち出しまして、それが良いのかもしれないなと思うようになりました。
そうでなければお手軽なスマホで何でも済ませてしまいカメラが可哀そうですよね。
今日も土手を歩いて来ましたが、花が何もなくしかも紅葉も何もない道で、白いコサギが飛び立つところを何とか撮影しました。ブレブレ写真かもしれませんが(汗)・・・
今日の歩数は6700歩でした。掛かりつけ医のところまでお薬を頂きに行きました。お天気さえよければ歩くのにはちょうど良い距離です。やっと体調も戻りました。ありがとうございました。カメラを持って歩くようにいたします。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事