ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

幸せぶとりが気になりだした。

2009年07月27日 | 雑感
 定年後にこのような雰囲気のなかで仕事をさせてもらっているsazae3はもう・・・なんなんでしょうネ?
「君は毎日何をしに出かけているの?」
「ハイッ!お仕事をしに出かけていますっ!」「本当かしら?」

今日は月締めで請求書も立ち上げ、少しホッ!としたところに思わぬものを頂戴した。

「紅枕」と言うスイカです。実物を見たことはあるが、スーパーでもあまり目にしたことがなく、生産者の方々にしかそれを味わうチャンスはないものと思っていた。それが目の前にド~ンと横たわったのです。
大きいから・・お味はどうかしら?・・・心配ご無用。甘い!・・美味しい!
驚きですっ!。






手が空いたので、ホウズキの実をもみほぐし、袋から中身をを綺麗に取り出しました。懐かしい。・・・ブュー・・ビュー・・と音を鳴らして子供のころ良く遊びましたネ。

いったい「sazae3は仕事しているの?なにをしに行っているの!」
そのようなお叱りをいただきそうですっ!・・・・

大丈夫やらなければならないことは一応コナシテいるつもりですっ!ご心配なく

こんな楽しいお仕事に就けて、ラッキー。年齢によるハンデもなんとか適材適所、あまり得意ではない分野は若いメンバーに振られており、なんとかなりそう。

謙虚さを失わないように心して、控え目に??(あまり控え目じゃないんじゃないっ!)ごめんなさい出来るだけ控え目にいたしますっ!

幸せぶとりが心配になってきた今日この頃。
今まで夏瘦せが心配だったが・・このような訳で、夏でも体重を増やしてしまうのではないかと・・・・8月は体操教室もバレエもお休みが入るのですっ!・・・ヒエッ~・・
どうしよう・・ストレスぶとりではないから、まあ~良しとしましょう

コメント    この記事についてブログを書く
« こぼれたね・・ | トップ | 蚊に喰われながら・・・ »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事