ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

月見れば・・・

2016年05月01日 | 俳句・短歌

百人一首・・忘れていました。

3孫がキナコと遊びたいと昨日来てくれた。この度もまたパソコンの脇の本立てを見て、百人一首の箱に目が留ったようだ。興味が持てたらチャンス・・とばかりに節を付けて読み上げるのだという事教えて見た。面白がって読み上げ始めた。興味を持ったらこの年齢ならすぐに覚えられると思うのだが・・・・そこまでは興味は持たなかったようだ。

高齢の友人がお風呂で突然死してしまい、年明けには百人一首のお楽しみが困難になってしまったが、脳トレにもなると思うので続けます。

大江 千里   月見れば 千々に物こそ かなしけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど

菅家       このたびは ぬさもとりあへず 手向山 紅葉の錦 神のまにまに

三条 右大臣  名にし負はば 逢坂山の さねかずら 人に知られて くるよしもがな

貞信公      小倉山 峰のもみじぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ

中納言 兼輔  みかの原 わきて流るる いづみ川 いつ見きてとか 恋しかるらむ

源宗于 朝臣  山里は 冬ぞさびしさ まかりける 人めも草も かれぬと思へば

凡河内 躬恒  心あてに 折らばや折らむ 初霜の おきまどはせる 白菊の花

壬生 忠岑    有明の つれなく見えし 別れより あかつきばかり 憂きものはなし 

坂上 是則    朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪 

春道 列樹    山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大型連休に予定なしかぁ~ | トップ | 折々の言葉 387 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり (paintpapa)
2016-05-03 10:40:43
お元気そうですね。百人一首、懐かしい言葉です。子供のころ、お正月になると毎晩のように近所のおじさん、おばさんたちがやってきて、両親と一緒に十人くらいで百人一首をやっていました。小学生だった私は、競技(?)の合間に”ボーズめくり”をやってもらえるのが楽しみでしたが、やがて”本物”の競技に加えてもらえるようになり、すぐに夢中になって、中学に入ったころには百枚全部を暗記ていました。そしてお正月が近づくと、姉と二人で、下の句を何音か聞いただけで素早く上の句を答えるという練習をよくしたものです。
今は両親も姉もいませんが、古い箱に入った百人一首だけはまだ残っています。

sazae3のブログを読んで、よせばいいのに載っていた句をネタに記憶を試してみたらなんと0点。完敗でした。

でも、おかげさまで六十数年を飛び越しての貴重な思い出に浸ることができました。感謝しています。どうもありがとうございました。
返信する
paintpapaさんへ (sazae3)
2016-05-03 18:22:43
お陰さまで家族そろって元気です。
中学生の頃覚えたものは強いですよね。
今更に覚えようとしても、つぎつぎに忘れてしまいます。孫たちも興味を持ってくれたら来年のお正月は少しは楽しめるかなと考えております。
返信する

コメントを投稿

俳句・短歌」カテゴリの最新記事