ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

中学校

2014年04月08日 | 雑感

町会の引き継ぎの為に我が家に来て頂きお茶しながら少し若い世代の方とお話しをする機会があった。

 

中学から私立へと進むご家庭があり、高校から私立へと受験するご家庭があり・・・ご近所の方々はご両親も高学歴の方々が多くて、そのご子息たちも一流の学校へと早々・・受験をしている事など耳にした。

昔からこの学校は偏差値が○○以上・・・この学校は偏差値は○○位・・・とか・・何となく懐かしい話題が出てきます。

しかし・・・子供の人口が徐々に減って来ている昨今では、いったいどのような変化が出るのだろうか?1孫もこの4月から中学校へ入学、今日8日は入学式だったと電話があった。

春休み中も結局進級による送別会等もろもろ行事が詰まっていて(最近の子供はお別れ会でカラオケ行ったり、ボウリングへ行ったりと・・・昔では考えられない事。。。)ジィジやバァバに会いに来ると言う事はありませんでした。

何だか心配になってきましたが、仕方がありません、もうそのような時代ですものね。この位の事で驚いていたらこの先付いていけませんね。

良い学校へ早めに附属へ行ったから受験は楽と言う事は昔から変わらないことではあると思いますが、親としては3人も子供がいれば、全て私立へと行かせる事はかなり困難との事だ。

だからジィジとバァバが援助して・・・・と言う事がスムーズにできるご家庭は良いのだが・・・我が家は到底ムリムリ・・・・

自分たちの生活で目いっぱいなのです。だからまだ働いているのです。年金で悠々自適な生活が出来たらよいのですが・・・・我が家は無理です。

どちらかと言うとsazae3は幼稚園から附属だったので、受験の心配はあまりしないままに来ています。だからダメなのでしょう、詰めが甘いのですねぇ。

でも孫たちにも楽をさせたいなぁ・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 高齢者の心理 | トップ | 正座が出来ますか »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
受験 (おんち)
2014-04-08 21:57:30
なつかしい時代ですねー。

進学熱が高いことを今さら云々するつもりはないですけれど、それぞれの子どもに合った学校を選ぶことがいちばん大事だとは思います。

学校の仲間と切磋琢磨するというのは、何も受験勉強ばかりではなく、日ごろの友人との付き合いやクラブ活動の中でもあるはずですので、良い友人仲間と出会える学校が良い学校だと言えるような気がします。
返信する
おんちさんへ (sazae3)
2014-04-10 06:18:39
孫の事に口を出したいが口は出したい気持ちです(苦笑)。。
荒れている学校には入れたくないです。
「良い友人と出会える学校」本当にそうですね。
人生の出会いは全てそれですものね。

返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事