行きはスンナリ舞浜に到着、ディズニーワールドへ楽しい一歩を踏み出したのだが。。。

帰りは大変なのだ。後期高齢者には未だ間があるというのにぃ。。。忍び寄るその恐怖を連想。。。
「最近は車で出かけることが多く電車に乗りなれていないから」とは言ってもねぇ。数年前には通勤していたのですぞ。。ゾォ~

。。昼食でビールをこぼした時もあれぇ~。。と。。言葉には出さなかったが。。。
舞浜からの電車に乗ったのは良いのだが、どんどん蘇我方面へ向かっているようだ。おかしい?。。兎に角戻ろう。。
何処で間違えたのだろう。
なんとか西船橋へ辿り着いた。しかしそこから乗り換えなければならない。
ホームの階段を登っていくうちに下車した大勢の人の波に揉まれてしまった。
もう知っている駅なのでひたすら目的方向へと進んだ。
階段を下りホームに着いたら丁度良く快速が発車しようとしていたのだ。迷う事はない車両に飛び込んだ。後ろを振り返ってみたが、夫の姿がない。何処へ行ってしまったのだろう??
仕方が無いからメールを打った「何でも良いから先に行っています。」。未だ乗車していないと言う。
sazae3はこのとき閃いた。
ピンポンパン♪市役所からのお知らせ、防災無線の放送を思い出したのだ。

「70歳くらいの男性がディズニーの袋を持って迷子になっております。お心当たりのある方はお知らせ下さい♪ピンポンパン」
ディズニーのお土産の袋を3つほど持っていたのであるが。それは全てsazae3の腕に掛かっていた。「あぁ~。。よかったぁ~。」
あの袋を3つも手に持って迷子になった日にゃ~(笑)。。

帰りは大変なのだ。後期高齢者には未だ間があるというのにぃ。。。忍び寄るその恐怖を連想。。。
「最近は車で出かけることが多く電車に乗りなれていないから」とは言ってもねぇ。数年前には通勤していたのですぞ。。ゾォ~



舞浜からの電車に乗ったのは良いのだが、どんどん蘇我方面へ向かっているようだ。おかしい?。。兎に角戻ろう。。
何処で間違えたのだろう。
なんとか西船橋へ辿り着いた。しかしそこから乗り換えなければならない。
ホームの階段を登っていくうちに下車した大勢の人の波に揉まれてしまった。
もう知っている駅なのでひたすら目的方向へと進んだ。
階段を下りホームに着いたら丁度良く快速が発車しようとしていたのだ。迷う事はない車両に飛び込んだ。後ろを振り返ってみたが、夫の姿がない。何処へ行ってしまったのだろう??
仕方が無いからメールを打った「何でも良いから先に行っています。」。未だ乗車していないと言う。
sazae3はこのとき閃いた。
ピンポンパン♪市役所からのお知らせ、防災無線の放送を思い出したのだ。

「70歳くらいの男性がディズニーの袋を持って迷子になっております。お心当たりのある方はお知らせ下さい♪ピンポンパン」
ディズニーのお土産の袋を3つほど持っていたのであるが。それは全てsazae3の腕に掛かっていた。「あぁ~。。よかったぁ~。」
あの袋を3つも手に持って迷子になった日にゃ~(笑)。。
ディズニーシー 行きたい所のひとつですが、うちのジィジはトンと興味がないようです。
今回のシリーズで少しだけ出掛けた気分にひたることができました。ありがとうございました!
夕方の写真、とてもきれいですね~
楽しく読ませて頂きました。
一日で沢山の出来事でしたね。
プロのカメラマンが撮ったような写真で、
引き込まれます。
何時も感じていたのですが・・違ってたらごめんなさい。我が家のジイジとyumemiruさんちのジイジ・・・少し似た性格ではないかな?感じたことがあります。
兎に角誘い出してしまえば、何とか楽しめます。
めったに行けませんから。。ネ・・今回も冥土の土産に・・・でしょうか(苦笑)。。
一日が充実していました。
一眼を持っていったほうが良かったと。。感じました。
夕景ももっと迫力が出せたと思います。
今日は奥日光の初秋の紅葉をkazuさんinoさんと楽しんできました。