ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

フランスはイギリスの2倍の大きさ

2017年12月11日 | 雑感

コマーシャルからの受け売りで「フランスはイギリスの2倍の大きさ・・なんて簡単にしゃべってくれるからそれを覚えて行ったら良いのでは?」と夫の提案です。何を急に言い出すのでしょう?

「それだったら私は語学のほうが良いな!」「それならAIロボットを買ったら」という具合です。

どうやらsazae3が購入したらそれを使いたいという事のようです。・・ど  どうして自分で買わないの?・・・そうなんですね。

何でも3日坊主の様な事になって・・sazae3から呆れられるのが嫌なのでsazae3に買わせようとの魂胆なのです。自分が購入したものでなければ・・・気が楽という事なのでしょうか?手の込んだことを考えますね。

ばかばかしいと言ってしまえばそれまでですが、購入する事をちらつかせているのかな(苦笑)・・・興味はかなりあるらしいのです・・・PCのゲームや数独で一日の大半を費やしているよりはまだマシかな?

それもすぐに飽きてしまう事でしょうけれど・・・・高齢者が新しい事に興味を持つことは良い事でしょうけれど・・・・。どう考えたらよいのかな?

生きた人間との交流はどちらかというと苦手な性格・・・この先ロボットとの交流を考えているのか?

ゲーム・数独・ロボット・・・・・ゴルフ以外では人間との交流は出来ないのかな?

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「大谷翔平さん」素晴らしい! | トップ | ザ ペニンシュラホテルでのラ... »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事