ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

笑っちゃった

2019年08月22日 | 雑感

今日は久しぶりに所属している職群班の集まりに参加した。

お話の中で、メルカリを利用したことがある人が「最近出すものがなくて、送料などとの関係で出しても元が取れなくて・・」などと話が出ていた。

すかさずメンバーの一人が言う事にはお腹を抱えて笑ってしまいました。「旦那さんを出したらどうなの!」アハハ・・・皆さま笑ってしまいました。

よくまあ言ったものですっ!

男性から出た言葉だったのでなんとも・・世間では感じていることなのでしょうか?帰りがけに友人が言ってました。

「夫源病で知り合いが入院したとの事」困ったものです。

夫源病と言われても言われた夫もどうしたら良いのでしょうね。難しい病気ですね。

不満は小出しに出して・・・発散しなければ・・・夫源病にならないためにも・・・・ストレス解消すること、頑張りましょう!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 今日のレッスン 2019.8.21 | トップ | 今日のレッスン2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mayさんへ (sazae2)
2019-08-22 22:11:18
ほどほどに戦ったり発散した方がいいと日ごろ感じています。その意味ではこのブログはストレス発散の場です。

どこかで帳尻を合わせないと、体がもちません。しんどいですが、夫源病のチェックシートがありましたので、チェックしてみたら、なんと全てでした。
私も頑張っているわね!と言うことです。

どうしても力が弱いものに負担がかかっているのですよね。うまく発散させて、楽しくいきましょう!
返信する
Unknown (May)
2019-08-22 21:07:17
私の課題も「小出し」です‼‼
夫源病になる方の性格は似ているかもです。
我慢強い事です。
そして体に出てしまいます。
夫だけではなく全てのストレスを「てきとー」に交わす術を身に付けねばなりません!…と、体調を壊して、強く思う今日この頃です!
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事