ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

タイヤ交換・スタッドレスは?

2017年12月18日 | 雑感

朝の寒さに悲鳴を上げています。早朝早く車を出したいときフロントガラスがコチコチと凍っていてイヤァ~・・大変です。

今迄ノーマルタイヤしか使ったことがない我が家では一度も考えたことはなかったのですが、今年は1台の車を二人奪い合うようにして(爆笑)使っていますので「スタッドレスも考えたらよいのかな?」・・・夫が呟きました。

知合いの〇〇さんが車会社のカレンダーを持ってきてくれました。ちょうどよいので相談してみました。最近はホイールも一緒に取り外すとの事のようです。お値段など調べてから後ほどお電話を下さるということになりました。

「待てよ!・・・ホイールが付いたままの車のタイヤはどの程度の重量があるのだろう?」・・最近重い物も持てなくなってきている。タイヤは4本ありますね・・・

4本のタイヤをどこへ運んでどう保存するか?・・まぁなんとか置き場所は確保したところで、どうやって4つのタイヤを??コロコロ転がす??

転がすような通路は無い。通路は階段と砂利が敷き詰められている・・・・

「これはもう高齢者には無理だなぁ・・・・」取り付けも保管も引き受けてくれるところはあるのでしょうけれど、もちろん有料ですよね!(年金暮らしなのに勿体ないです)・・・そこまでして・・

雪が降るかどうか?「雪が降ったら動かなければ良いのよ!」

という事でした。一件落着

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 土曜日のレッスンは | トップ | えっさえっさえさほいさっさ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2017-12-22 23:13:23
またまた久しぶりにパソコンを開きました。
知らない間に背景が変わっている~。冬ですねぇ~~

で、結局タイヤは買わないことにされたのですか?
タイヤって重いですよね。
年末大掃除ぽい事をしていますが、重いものの移動や持ち運びをすると、後で必ず足の痺れが悪化します。重量が骨にかかっているのでしょう。

一日一回、自転車か徒歩で外出するようにしていますが、バレエは(と言ってもそこらへんに掴まってプリエをするくらいですが)”師走で心ここに在らず”(言い訳)で、サボったままです。
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2017-12-23 21:35:24
結論としては購入はしないつもりです。まだお断りはしておりませんが・・・重い物をもって腰を痛めるとなかなか治りません。最近特にそのような体になってきたようです。

お帰りになっても諦めないでバレエをお続けになることを祈願いたします。祈願なんてオーバーかしら(笑)・・・・
最近本当に高齢者のバレエ人口は増えているようです。

身体は鍛えただけのことはありますぅ・・・・

今年もあと少し来年もよろしくお願いいたします。


返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事