参りましたね~。
3年ぶりに風邪をひいてしまって、今日は仕事を休んでしまいました。
おとといからなんか喉が痛いな~と思ってたら、昨日の朝起きたら微熱があって、昨日は一日ダウンしてました。
もう熱は下がったんだけど、何せ仕事に行ったら24時間帰ってこられないんで、今日は大事を取って勤務を替わってもらった次第。
もう一日ゆっくり休んで、明日から出直しですね!
そして出直しと言えば、サッカー日本代表。
「優勝を目指す」なんて威勢のいい発言も大会前には選手から聞かれてましたが、終わってみれば2敗1分け。
1勝もできずに、グループリーグ敗退となってしまいました。
敗因は何だったのか?これから専門家の皆さんがいろんな意見を述べられると思いますが、ひとつにはメンタリティーにあったかと。
大会前のテストマッチに連勝した事で、「行けるんじゃないか?」っていうちょっとした慢心があった様な・・・。
前回の南アフリカ大会の時は、逆に直前の練習試合で負けたためにチームに危機感が生まれた記憶があります。
今日のコロンビア戦の立ち上がりで見せた様な、「自分たちは挑戦者なんだ」っていう気持ちが最初から欲しかった!
まぁうまくいかなかった理由はたくさんあるとは思いますが、思い知らされたのはやっぱり“世界との差”。
日本サッカー協会は2050年のW杯優勝を目標にしているらしいですが、ボクが生きている間になんとか!お願いできませんかね~。
Shin
3年ぶりに風邪をひいてしまって、今日は仕事を休んでしまいました。
おとといからなんか喉が痛いな~と思ってたら、昨日の朝起きたら微熱があって、昨日は一日ダウンしてました。
もう熱は下がったんだけど、何せ仕事に行ったら24時間帰ってこられないんで、今日は大事を取って勤務を替わってもらった次第。
もう一日ゆっくり休んで、明日から出直しですね!
そして出直しと言えば、サッカー日本代表。
「優勝を目指す」なんて威勢のいい発言も大会前には選手から聞かれてましたが、終わってみれば2敗1分け。
1勝もできずに、グループリーグ敗退となってしまいました。
敗因は何だったのか?これから専門家の皆さんがいろんな意見を述べられると思いますが、ひとつにはメンタリティーにあったかと。
大会前のテストマッチに連勝した事で、「行けるんじゃないか?」っていうちょっとした慢心があった様な・・・。
前回の南アフリカ大会の時は、逆に直前の練習試合で負けたためにチームに危機感が生まれた記憶があります。
今日のコロンビア戦の立ち上がりで見せた様な、「自分たちは挑戦者なんだ」っていう気持ちが最初から欲しかった!
まぁうまくいかなかった理由はたくさんあるとは思いますが、思い知らされたのはやっぱり“世界との差”。
日本サッカー協会は2050年のW杯優勝を目標にしているらしいですが、ボクが生きている間になんとか!お願いできませんかね~。
Shin