さて、高知の旅2日目ですが、まずは定番“高知城”からスタート。
天守閣からの眺めが最高!でしたね。
天守閣の最上階?が外をぐるっと一周できるようになっていて、360度見渡せるのが良いですね。
その後有名な観光スポット“桂浜”に寄って、坂本龍馬さんにご挨拶。(銅像です)
そこからがまた、ロングドライブの始まり。
室戸岬へ向かって、海岸線を東へ東へ。
約2時間走ってようやく着いた頃に、雨がポツポツ。
幸い本降りにはならなかったので良かったんですが、晴れてたら絶景!だった景色は残念ながら少し霞んでました。
でも1日目が晴天だったので、それだけでも御の字でしたね。
旅行に行っても、天気だけはどうにもなりませんから。
という訳で、やたらと車に乗っていた時間が長かった気がしますが、
「川あり海あり岬あり」の自然を満喫した高知への旅でした。
“Discover Japan”と題して始まった(そうだったんだ!)この“ぶらり旅”も今回で6回目。
京都、長崎、香川、島根、函館、高知ときましたが、次はどこに行こうかなぁ。
Shin
天守閣からの眺めが最高!でしたね。
天守閣の最上階?が外をぐるっと一周できるようになっていて、360度見渡せるのが良いですね。
その後有名な観光スポット“桂浜”に寄って、坂本龍馬さんにご挨拶。(銅像です)
そこからがまた、ロングドライブの始まり。
室戸岬へ向かって、海岸線を東へ東へ。
約2時間走ってようやく着いた頃に、雨がポツポツ。
幸い本降りにはならなかったので良かったんですが、晴れてたら絶景!だった景色は残念ながら少し霞んでました。
でも1日目が晴天だったので、それだけでも御の字でしたね。
旅行に行っても、天気だけはどうにもなりませんから。
という訳で、やたらと車に乗っていた時間が長かった気がしますが、
「川あり海あり岬あり」の自然を満喫した高知への旅でした。
“Discover Japan”と題して始まった(そうだったんだ!)この“ぶらり旅”も今回で6回目。
京都、長崎、香川、島根、函館、高知ときましたが、次はどこに行こうかなぁ。
Shin