WOWWOWで観た映画シリーズ、今回は去年公開された〝長いお別れ“。
直木賞を受賞した中島京子さんの実体験を基にした小説が原作で、認知症を発症したお父さんがだんだん記憶を失くしていって、亡くなるまでの家族の日々を描いた作品。
テーマは一見重そうなんですが、割と軽いタッチで描かれていて、コミカルなシーンも多く、意外と楽しめました。
主演の山崎努さんと松原智恵子さんの夫婦が良い!ですね。
ボケていく山崎さんを、決して疎ましく思わない松原さんの優しさには惹かれました。
松原さんといえば、最近はちょっととぼけたお婆ちゃんを演じる事が多く、バラエティでもその天然?ぶりを発揮していますが、いつまでたっても可愛らしい女優さんだと思います。
長女の竹内結子さんと次女の蒼井優さんが、互いに悩みを抱えながら、いざお父さんに何かあったらすぐ駆けつけるところが、「いい家族だなぁ」と思いほっこりしてしまいます。
とともに「悩みのない人なんかいないよなぁ」と、特に思春期を迎えた息子との関係に悩む竹内結子さんには、かなり共感!しましたね。
そういえば「ウチのカミさんも二人姉妹の長女だなぁ」と思いながら、ウチにも十数年前にそんな時期がありましたから。
自分にはもう親がいないので認知症の介助の心配はなくなりましたが、自分がボケて家族に迷惑をかけるのだけは嫌だ!と思う今日この頃です。
Shin