アップルマフィン作りました。
ボケたりんごを使ってマフィン作りました。
りんごのシロップ煮は冷凍保存ができ、
シーズンオフにりんごのケーキが作れてです!
材 料
マフィンカップ 直径6×高さ5cm 6個分
・ 無塩バター 60g
・ 砂糖 80g
・ 薄力粉 100g
・ 牛乳 60g
・ 卵 1個
・ ベーキングパウダー 小1/2
・ 塩 少々
・ 煮リンゴ 100g
・ シナモン 少々
<クランブル>
・ バター 50g
・ 砂糖 50g
・ 薄力粉 50g
・ アーモンドプードル 25g
オーブン 180℃ 20~25分
作り方
<クランブルを作ります>
1。ボールに1cm角に切ったバターを入れる
2。粉類を混ぜて入れ、手で混ぜ合わせる
3。マフィン生地が出来るまで冷蔵庫で休ませる
<マフィン生地を作ります>
1。柔らかくしたバターに砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる
2。エッセンスを入れ、溶きほぐした卵を少しづつ加える
3。粉類(薄力粉、B・P、シナモン)をあわせてふるい、2の中へ1/2入れて混ぜる
4。牛乳を入れて混ぜる
5。残りの粉を入れ、りんごを粉にまぶすように加える
6。型に入れクランブルをのせ、余熱したオーブンで焼成
point
型から取り出すときはクランブルが崩れやすいのでご注意ください
ラッピングは。。。
バレンタイン仕様だよ
ハートがたくさんの
バレンタインギフトが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あれよあれよという間に2月になっちゃいましたね~。
今年は雪が多くてとにかく寒い!!
寒いのが苦手な私はこのところ冬眠状態でした。
が、
もうじきバレンタイン
活動開始しないと と。。。一念発起して、さっそく
『バレンタインラッピング講座~』。
まず 最初に。。。
袋をジャバラに畳んで上を丸くカットします
広げるとこんな感じ
ケーキを入れて結んだら。。。
ハートがいっぱい出来ました
(簡単過ぎちゃった?)