ハートマドレーヌ作りました。
真ん中にラズベリージャムを挟んで
チョコレートがけしたら
バレンタインにプレゼントしてね。
材 料
シリコンハート型 10個分
・ 薄力粉 80g
・ ココア 20g
・ 砂糖 100g
・ 無塩バター 100g
・ 卵 2個
・ ベーキングパウダー 小2/3
・ バニラオイル 少々
・ ラズベリージャム 適量
・ コーティング用チョコ 適量
オーブン 180℃ 約20分
作り方
1。粉類(薄力粉、B.P、ココア、砂糖)を合わせてふるう
2。粉の真ん中をへこませて卵を1個づついれ 都度かき混ぜて良く混ぜる
3。鍋で溶かしたバターを入れてよく混ぜ、バニラオイルを入れる
4。型に生地を入れ予熱したオーブンへGO
5。焼けたらおへそを下にして冷ます
6。冷めてから半分に切り、ラズベリージャムをはさむ
7。コーティングチョコレートを湯せんで溶かす
8。クッキングペーパの上にマドレーヌを置き、チョコレートを上からかける
9。冷まして、チョコが固まったら出来上がり
point
ラズベリージャムの代わりに杏ジャムでもGoodです
ラッピングは。。。
お花も付けたよ
3種類のリボンとお花を付けました。
リボンの色の組み合わせを考えて
たくさんの種類を使うと
豪華で見栄えがします。
お話あれこれ
本年 第1回『トリュフ&ラッピング講習会』を行いましたよ~。
男性一人を含む3名様。
初めてといえども
器用にトリュフを作り、ラッピングされていました。
トリュフを入れる前に練習、練習
バッチリ!できました
参加して頂いた男性の奥様がBay City Rollersのファンとの事で
チョコレート作りより、
ビートルズやBay City Rollersの話に花が咲いてしまいました
。
なにを隠そう
私も Bay City Rollersの大、大、大ファンでございました。
いつか私はレスリー(ボーカル)のお嫁さんになると思っていたのに。。。。
あ~懐かしい。
CD出してひっさしぶりに聴いています。