まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

タルト台

2016年11月17日 | お菓子

タルト台作りました。

いつも時間のある時に
タルト生地や空焼きタルトをたくさん作っておきます。
チョコレートを入れてチョコタルト、
クリーム入れてフルーツタルトなど
すぐに作れるからとっても便利なのです
 

 

 材 料

・ 無塩バター      100g
・ 砂糖         100g
・ 卵           1個
・ 薄力粉        250g
   オーブン 180℃ 20〜25分  5〜8分

 

 作り方
1。常温で柔らかくしたバターに砂糖を入れて合わせる
2。溶きほぐした卵を少しづつ加え混ぜ合わせる
3。ふるった粉を入れて合わせ、
   ラップに包んで1時間以上冷蔵庫で休ませる
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
4。打ち粉をした台の上で伸ばす
5。型に敷いてピケする(フォークで穴をあける)
6。生地の上にクッキングシートを乗せ、
   その上に重石を乗せて180度で約20分焼成
7。重石を取って更に5〜8分焼成

 

 point
 余った生地は冷蔵保存出来ます

 

  便利道具はこちら

  

   made in U.S.A

タルト生地を伸ばすとき
いつも 平均にのばせなくて困っていました
でも。。。
これを手に入れてからは
そんな悩みも解消
手前にあるリングを入れ替えれば
厚さも変えられます。 

  

 お話あれこれ

大きなタルト型で焼いたフルーツタルト

 

  サクサク生地がおいしい

中はカスタードクリームと
生クリームのWクリームでとってもデリシャーーーーーース。