おはぎ作りました。
たくさんの餅米をいただきました
餅米の定番はいつも ”おこわ” なのだけど
久しぶりに『おはぎ』も作ってみました。
材 料
10個分
・ 餅米 1合
・ 白米 0.5合
・ 砂糖 小1/2
・ 塩 少々
・ 粒あん 700~800g
作り方
1。白米と餅米を研ぐ
2。砂糖、塩を加えて炊飯器で炊く
3。炊きあがってからすり鉢などで粗めに潰す
4。10等分に丸める
5。適量のあんこを手で広げ、丸めた餅米を包む
point
”きなこ” や "黒ごま"、”くるみ” も良いですね!!
ラッピングは。。。
おはぎも。。。バレンタインラッピング
和菓子好きの彼にプレゼントはいかが?
お話あれこれ
今回ラッピングに使ったリボンはコチラ ↓
黒色のハート柄 マスキングテープ、
ピンクのドット柄 カーリングリボン。
カーリングリボンの上にマスキングテープを貼って
オリジナルリボンを作りました。
2本のリボンを重ねる時は
太さの違う物、
色のトーン(色合い)が違う物を選ぶと。