まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

トリュフ

2018年01月31日 | お菓子

 トリュフ作りました。

レシピは生チョコとほとんど変わりません!

だから上手に丸められなかったら

また溶かして生チョコにしちゃえば良いんです

 


 材 料
      12個分
<ガナッシュ>
・ チョコレート      100g
・ 生クリーム        50g
・ バター           5g
・ ラム酒           5cc

・コーティングチョコレート 100g

 

 作り方
 *バターを常温にしておく
<ガナッシュ>
1。チョコレートを湯煎にかけて溶かす
2。温めた生クリームをチョコレートに加えて混ぜる
3。バターを加えて混ぜる
4。クッキングシートを敷いたバットに流し冷やし固める
     冷やし固める事1時間以上。。。
5。固まったガナッシュを12等分にカットする
6。手で丸めて成形する

<コーティング>
7。コーティングチョコレートを湯煎にかけて溶かす
8。溶かしたチョコにガナッシュを入れ手早くコーティングする
9。クッキングシートの上に並べ冷やし固める
10。デコチョコやスプリンクルなどでデコレーションする 

 


 point
 ガナッシュをコーティングする際は手早く行いましょう
 スプリンクルやスプレーチョコなど乗せてデコレーションする場合は
   コーティングチョコが固まる前に行って下さい
 デコチョコで線描きする場合はコーティングチョコが固まってから行います 

 

 

 ラッピングは。。。
 
ピンク&茶色のコンピ色の箱に入れました

ピンクと茶色は”赤色のグループ”なのです。

赤に白を混ぜるとピンクに、

赤に黒を混ぜると茶色に、、、

だから

リボンもお花も赤色のグループでまとめました

 


 お話あれこれ

本日『バレンタインお菓子教室』行いました。

トリュフ作りは初めてのみなさん!

ガナッシュ上手にできるかしら?

デコレーション失敗しないかしら??

な〜んて心配ご無用

とっても美味しそうに上手に出来ました

このまま売れちゃいそう。。。でしょ?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。