だいぶ、日常の生活が元に戻ってきました。フー・・・・・。
昨日、一昨日とウォーキングをしましたよ。
いや~、金木犀の甘い香りがそこら中に漂っていますね。
雨上がりの枯れ葉のぬれた匂い・・・
近くの公園では、コオロギたちの大合唱♪
桂の葉っぱの砂糖を焦がしたような匂いも・・・。
写真を撮る余裕もでてきて、被写体を探して車を走らせていました。
窓を開けて何枚か撮って、車を動かそうと思ったら、
おお!!!何だあ!!!ダッシュボードの上に彼がちょこんと乗って
いました。
実は、数日前、息子に、そういえばバッタの中でクツワムシだけは
見たことがないなあと話したばかり。
こやつ、クツワムシですよねえ??それにしても、まるで写真に撮ってほしい
と言わんばかりに綺麗な個体です。
大きな個体で7-8cmはあります。一体どうやって入ってきたんだろう。
確かに窓は開けていたけど・・・・・。
写真の神様が、被写体をプレゼントしてくれたのか、ウミウシの神様が
バッタの神様に頼んでくれたのか・・・
う~ん、いずれにしても偶然とは思えない出来事でした。
その後、モデルのクツワムシくんは、窓から逃がしてあげました。
いや~、上手に飛ぶんでビックリでした^^
昨日、一昨日とウォーキングをしましたよ。
いや~、金木犀の甘い香りがそこら中に漂っていますね。
雨上がりの枯れ葉のぬれた匂い・・・
近くの公園では、コオロギたちの大合唱♪
桂の葉っぱの砂糖を焦がしたような匂いも・・・。
写真を撮る余裕もでてきて、被写体を探して車を走らせていました。
窓を開けて何枚か撮って、車を動かそうと思ったら、
おお!!!何だあ!!!ダッシュボードの上に彼がちょこんと乗って
いました。
実は、数日前、息子に、そういえばバッタの中でクツワムシだけは
見たことがないなあと話したばかり。
こやつ、クツワムシですよねえ??それにしても、まるで写真に撮ってほしい
と言わんばかりに綺麗な個体です。
大きな個体で7-8cmはあります。一体どうやって入ってきたんだろう。
確かに窓は開けていたけど・・・・・。
写真の神様が、被写体をプレゼントしてくれたのか、ウミウシの神様が
バッタの神様に頼んでくれたのか・・・
う~ん、いずれにしても偶然とは思えない出来事でした。
その後、モデルのクツワムシくんは、窓から逃がしてあげました。
いや~、上手に飛ぶんでビックリでした^^