今日は5週に一度の九大病院の日。
九大病院でも桜があちこちで咲いていて、春を思いっきり感じます。
昨日、防衛省・自衛隊は、
日々高度化・複雑化するサイバー攻撃の脅威に適切に対応するため、
東京都市谷の防衛省内に「サイバー防衛隊」を発足したそうです。
サイバー防衛隊…。
水陸機動団といい、いかにも自衛隊らしい名称です。
当初は陸海空3自衛隊の自衛隊員の約90人にて、
24時間態勢で防衛省や自衛隊のネットワークの監視、
また、サイバー攻撃が発生した場合に対処するそうです。
海外からの攻撃を想定した訓練や、米国との共同訓練なども進める行うそうで、
さらに他の政府機関への対応も検討中だそう。
他国からサイバー攻撃を受けた場合に、
発信源を特定し反撃能力(ウイルスを送り込む等)を
行うかどうかの検討も進んでいるそうですが、
専守防衛の立場上まだ決まっていないみたいですね。
世界最強の米軍でさえ無人機が乗っ取られてしまう今、遅すぎる発足とは思いますが、
アノニマスが4月14日に韓国政府を攻撃予告なんて話もありますし、
90人の方々に頑張っていただきたいものですね。
あたりまえですが24時間態勢。
レーダーサイトをはじめとした空自の航空警戒管制団にも通じるものを感じます。
当然90人は少ない人数なので今後は増えていくのでしょうね。
近未来は実際の戦いではなく、サイバー戦争があたりまえの時代が来るのかな…。