
この「軍艦島HISTORY」という土産菓子。
10月10日からの販売らしいです。
九十九島せんぺいと同じ販売元。
佐世保のとあるお土産店で働いてる従姉妹から頂いた物。
いつも貰ってばっかりで恐縮です。
いかにも祝世界遺産という感じのパッケージ。
右端に軍艦島を見ている女の子のイラストで夏真っ盛りって感じです(笑)

竹炭焼き芋まんじゅうの名前通り、
竹炭が練り込まれた皮に包まれた中には焼き芋餡。
黒くしてるのは石炭をイメージしたんでしょうね。
でも何故焼き芋餡?
サイズは博多通りもんより一回り小さめな感じ…って判る人しか判らない~(笑)

お味はまあまあ…。
竹炭の粉末感が残っているので、
それが嫌いでなかければオススメです。