11月19日、三井E&S造船の玉野艦船工場にて、
護衛艦「くまの」の命名・進水が行われました。
FFMと呼ばれ基準排水量3,900トン。
なんとFFM初の進水式は2番艦が最初という事に。
一番艦は三菱重工業長崎造船所で建造中なのですが、
明らかに建造が遅れてる…
三井E&S造船の玉野艦船工場で建造中の2番艦の方が、
先に命名・進水式を行うことに…
これって1番艦がまだ命名式行ってないから何型なのか未だ未定?
くまの型?じゃあないですよね、何だか変…
頑張れ三菱重工長崎造船所!
建造中の写真がネット上に上がっていたりしていましたが、
これでやっと公式にお披露目ですね。
噂されてた艦名は「くまの」に。
艦橋の位置も海自艦にしては低いですし、
艦橋の両脇から外にも出られそうにない。
窓も今までの護衛艦と違って細長いですね。
艦板号は一桁の2。
特徴的なマストも流行りのステルス形状。
くまのというと旧海軍では最上型軽巡洋艦の4番艦。
海自では2001年除籍のちくご型護衛艦の10番艦に続いて2回目
今後全22隻の建造を予定しているFFM。
多用途艦として機雷戦能力まで備えられ、
海自護衛艦としては艦の規模に対して大きな口径の127mm砲を備えていることは、
水陸機動団の島嶼上陸時に掃海や火力投射を考えてのことかもしれませんね。
護衛艦くまの、2022年3月に就役の予定だそうです。
画像は全て海上自衛隊Facebookより
「くまの」ね・・なるほど(何が?)
と、なると一番艦は「もがみ」でしょうね?
続けて「みくま」「すずや」・・
あ、「すずや」はダメかな?樺太の川ですもんね。
河川の名前なら、たくさんあるから大丈夫でしょう。
結局、退役艦の艦名の襲名になるんでしょうね・・
くまの
くまさんの…ちゃうちゃう
川の名前なんですね〜〜〜
じゃあ次は……
「しなの」で!
だめですかね…
帝国海軍の流れをくむ名前ではあかんですかね
それにしても…
まんま完成予想図の姿じゃないですか!「くまの」は!
のっぺりー
昔テレビで見た特撮ものに出てくるような…
なんつーか…かっこよくないっす〜〜!
やっぱり船は、マストがないとかっこつかない〜〜
防衛装備なので、美しさとかとは無縁でも仕方ないけど…
寂しいですね…
艦艇も戦闘機も、ステルス性能優先。
戦艦がいた時代が懐かしいです。
(といっても生まれておらんかったですが)
武蔵とか大和とか、長門とか…見ててわくわくの
戦艦たちがひしめいていた海…
進水式はしたものの
中の艤装はこれからなんですよね。
なんで全部作らんのですか?と聞きましたら、海自さんが
「実際海に浮かべてみると、微妙な角度のずれとかわかるらしいです」
とのこと。
なのでそれを調整させながらの作業だそうで。
なるほど〜〜〜つくっちゃってから「ずれてました〜」は
やばいですもんね〜〜〜
儀式が先ってのがなんかな〜〜なんですけど…いたしかたないっすね
お疲れさまです。
「くまの」でしたね。.
一番艦の艦銘がむっちゃ気になりますね。
一番艦の進水はいつになるのやらですが、
やっぱりもがみが一番人気ですかね。
退役艦から取られるのがほとんどでしょうが、
河川名だったらひょっとして、しなのもありえるのかも…
22隻も建造予定ですからたくさんある河川名が良いかもですね。
でも艦番号が1桁の2。
ということは10隻も作らないのではと心配になったりします…
02だったら分るのですが…
お疲れさまです〜
森のくまさんじゃなく海のくまさんですね〜
やっぱりごろんたさん的には「しなの」ですね。
私的には将来造るであろう強襲揚陸艦に、
しなのをとっておきたい感じです。
帝国海軍の流れをくむ艦名ぜんぜん大丈夫っすよ。
今の海自にもいっぱいいますから。
でも未だに大和・武蔵・信濃は出てきてないですよね。
かがは旧海軍にもあったんでお隣の国がプンスカしましたが、
お隣の国の艦名はもっとえげつない(笑)
まるで敵国扱いの艦名…
最新ステルス艦はどうしてものっぺりといいますか、
ペタッとしちゃいます。
未来的ではあるんですが、
今までと構造が違ったりして、
運用がちょっち大変になるとかで…
例えば艦橋の横に外に出られる部分がないので、
接岸時が大変だろうと言われています。
中も外も艤装はこれからですよね。
といってもあまり変わらないと思います。
艦番号も最初っからロービジですね。
進水式した後、何だか傾いてる…
バラスト積んじゃえみたいなことがあったりして(笑)
久々豪快な進水式見た気がします。
三菱重工長崎はドックで造ってるので地味だと思います。
四国では鳥インフルエンザが流行って
自衛隊の方が鶏を処分されてとても忙しい
今どきに、中国さんが尖閣諸島に
我が物顔で侵入。
もー、どうなるのって感じです。
生き物を殺生しないといけないおしほとは、
かなりのストレスがかかるそうですね…
中韓に配慮?するという意味不明な事は終わらせて、
海保の後方の遠くではなく、
すぐ後ろに海自が居るんだと、
見えるところに存在感を出さないと〜
と思っています。
といっても中国の急速な経済成長率以上の軍拡で、
日本単独では中国海軍に対峙するのが、
かなり難しくなってきている状況です。