八千代座を見学した後は豊前街道をゆっくり下って行きます。
緩やかな坂になってるんですよね、帰りが怖いけど…
賑やかでは無いけど、所々に味わい深い昔ながらの建物が並ぶ豊前街道。
少し進むと左手に狙ってた茶店・栗山さんが〜
外観撮り忘れたとです〜〜〜っ…
これを購入した所です。
また少し進むと右手奥に、
護国山仏性院金剛乗寺の石門が見えます。
またまた進んで大きな道と交差するところには、
蘇った山鹿温泉のシンボルさくら湯が。
帰りに気づいたんですがその前の公園には、
足湯がありました〜
嫁さんに浸かっていこうか?って聞いたら、
ストッキング履いてるから無理、だそうで。
山鹿観光される方はストッキング履かないのがおすすめです。
惣門跡に向かってちょっと進むと左手に
情報発信館 湯のまち茶屋さんが。
声をかけていただいとこともありこちらで休憩&スイーツを。
もうお昼をとっくに回ってたんですが、
宿の朝ごはんが美味しくってご飯3杯たべちゃって、
全然お腹が空きません(笑)
なのでお茶と和スイーツをいただきました。
嫁さんは山鹿羊かんセット。
選べる緑茶は極に。
私は豆まめ甘露セットをいただきました。
私はほうじ茶で。
山鹿羊かんセットが来ました〜
美味しいお茶の入れ方があって、
砂時計でじ時間を計って、その通りにするとおいしい極茶に〜
ポットでお湯が来てほぼ緑茶飲み放題〜〜
最後に酢醤油に柔らかくなった茶葉をを浸していただきました。
私の豆まめ甘露セットも来ましたよ〜〜
小豆ときな粉の下はお豆腐なんです。
甘さ控えめですがこれは完全にスイーツです。
美味しい〜〜このお豆腐か美味しいそうです。
私達夫婦の貸切状態だったので、
こちらでは情報発信館 湯のまち茶屋を営まれているご夫婦と話が弾みました〜
豊前街道を山鹿を盛り上げていこうという志が伝わって来ます。
旦那さんは山鹿のお役所を早期退職されてのこのお店を開いたそうで。
情報発信しつつお茶も楽しめるお店を営まれています。
ご夫婦自体は和やかで楽しい会話で盛り上げていただき楽しい時間が過ごせました
お茶も美味しいし、山鹿愛に満ち溢れたお店です、
観光でどこ行こうと迷った時にここでお茶するのにもいいかも。
こちらでぜひ楽しいから行ってください〜
って進められたのが
数軒先のせんべい工房さん
おっちゃんが面白いオーラを放ちながら、
おせんべいの実演販売されてます。
実はこのお店の前を一回通ったんですが、
お店の中に車椅子入るスペースあるかな…と思って入らなかったんです。
でも情報発信館 湯のまち茶屋の奥さんが車椅子が入るか、
わざわざ確認しに行ってくれて〜〜
ありがとうございます。
また山鹿に再訪することがあったら必ず情報発信館 湯のまち茶屋さんでお茶します!
また新しい山鹿のお話を聞かせてください。
せんべい工房さんで嫁さんのせんべい手焼き体験してきたんですが、
焼きたて香ばしくってむっちゃ美味かったです。
出川哲朗の充電させてもらえませんか?もこちらに来たみたいです(笑)
お土産に用に手焼き煎餅買ってきましたよ〜
ちょっと割れちゃってますが…
そのままも美味しいですが甘党の私は、
あんこ乗っけて挟んで食べたいな〜
そしてすぐに
老舗麹専門店木屋本店に千代の園酒造が並びます。
このあたりの風景は豊前街道そのものといった趣き。
私はアルコール苦手ですが、嫁さんが日本酒買ってました〜
この先に惣門跡があるんですが、
嫁さんが登って撮ってきてくれました。
これで豊前街道散策は終了です。
帰りは緩やかな上り坂、嫁さんも大変だったろうと思います。
私ももちろん全力で〜
店舗ごとに駐車場があったりするので、豊前街道を車で移動でも十分可能です。
ですがやっぱり散策が一番。
山鹿灯籠まつり 千人灯籠踊りの時は物凄い人通りだそうですが、
豊前街道を車で移動できる観光客の数ってのはやっぱり寂しいです。
今より賑やかな豊前街道になるのを心より願っています。
必ずまた山鹿に、その時はもっと栗がたくさん売ってある時に〜(笑)
どっこいしょっ って感じで
今、ちょうどご一緒に写真の中、道中巡って
帰ってきた感じです。
師匠と奥様の、楽しそうな声が聞こえてきます♪
バーチャルでもいい旅行でした〜〜〜〜
最近広いところへ行ってないので
のびのびしちゃいました。
空気が澄んでて綺麗ですね。
のんびりとした風情、残されている伝統の味、文化。
どこを切り取っても、さまになりますね。
何より人が良さそうな方ばかり。(^^)
とっても人情に溢れてて、今時期だからなおさらに沁みます。
まち茶屋さんのスイーツ、食べてみたいですね
豆腐に甘いものをのせていただく…
以前お話した気もしますが
台湾にはあるんですよね。「豆腐花」
長崎あたりにもある、とお聞きした記憶が…
台湾のそれは、ほんとに甘みのない豆腐に
白いキクラゲとか、豆とかぶっこんで
シロップかけただけなので…まずいっす…
お豆腐が、だめなんですよね〜〜ちょっと苦かったしなあ…
日本の豆腐はそれだけでも甘みがあるので
あんこやきな粉をまぶしても美味しいんでしょうね〜
あ〜〜〜〜〜小旅行行きたいです。
どっかここじゃないところへ。
コロナになって初めて…「旅行っていいよね」って思えるようになりました。
疲れますけど、大事なリフレッシュ時間ですよね。
空間も空気も常とは違うところに身を置くだけでも…
そしてごろんたは買い食いに走るのであった…体重減りません……
ところでお宿のご飯…そんなに美味だったですか!!!!
いいなあ…(^^)
山鹿、佳い街だそうで・・
「山鹿灯篭」くらいしか知りませんがね。
スーイツ、美味そうですね。
今は何処でも、スイーツ大流行りですねえ。
そういえば、山鹿には温泉がありましたよね?
昭和30年代まで「山鹿温泉鉄道」という私鉄が走ってましたが・・
もう、線路跡や駅跡なんて残ってないんでしょうね・・
あ~、旅行したいなあ。
お疲れさまです〜
そこまで観光地化されてない、山鹿の豊前街道良かったです。
実はいく前にグーグルストリートビューでバーチャル散歩してました(笑)
3往復以上はしたかと〜
ちょっと緩やかな坂なんですよね。
かえり登って帰れそう〜ということで行ってきましたが、
結構腕疲れました…(笑)
お天気が良かったのが一番でしょうか。
突き抜けるような青空でしたから。
湯のまち茶屋さんは情報発信館というだけあって、
それだったらココがいいよというアドバイスをしてくださいます。
さらに電話で確認まで〜(笑)
山鹿羊かんセットは山鹿の和菓子がセットになってるので、
お土産購入の前にいただくのもいいかもです。
お豆腐スイーツのお豆腐は、
地元のお豆腐屋さんのものだそうで、
おそらく汲み上げ豆腐。
全くスイーツでイケちゃう美味しさ〜
今度伺う時は絶対緑茶を楽しみ味わいたいと思います。
山鹿、のんびり出来て良い町でした。
またコロナの第3派が襲ってきてますよね。
やっぱり野球や劇場などは多くの人が集まっちゃいますからね…
どうなるんだか…
エンターテイメント業界は、
ワクチン早く来てくれ〜って思いでしょうね…
経済回しながら気をつけていかないと、
ウイルス流した中国にやられちゃいますよ。
対中で日豪も結びつきが強くなりますし〜って、
結局そんな話になっちゃいます〜って(笑)
お宿の料理はもう一度行きたいと思わせる、いや思ってます。
なぜだか旅館の朝食どこに行ってもご飯お代りして食べちゃうんですよね…
いつもは食パン1枚なのに…
でも、最近間食しないように、
夜お腹が空いても我慢するようになりました。
月末大腸検査で前日からの空腹に耐えないといけないので、
今のうちから訓練してます〜(泣)
お疲れさまです。
山鹿は日田ににた空気が流れてますが、
そこまで観光地化されてない感じの街ですね。
八千代座にあと1時間くらい早く着けば、
山鹿灯籠踊りが見れたみたいです。
由布院みたいなどこが湯布院何だかわからないスイーツは、
ここでは皆無でございました。
観光地化されてないのが魅力でもあり、
問題でもあるかと思います。
なんと山鹿温泉鉄道が走ってたんですか。
ググったら植木〜山鹿を走ってたみたいですね。
八千代座みたいな豪華絢爛な劇場があったということは、
昔は相当賑わっていたんでしょうね。
山鹿のお隣の平山温泉に泊りましたが、
泉質がトロットロでとっても気持ちよかったです〜
go to キャンペーンの見直しが始まりました。
もうすぐそこまで来てます。
コロコロコロ〜っと。
あと28日後、予想される死亡者数は
701人となっています。
Google covid -19感染予測をご覧ください
気をつけてーーーーーー。
あおりどめは、息子が作ってくれた
茶碗蒸しを食べてねようと思います(-_-)zzz
全国で2500人超えちゃいましたからね。
天気が良かった今日の午前中も交通量が多かったです。
会食時マスク外したままおしゃべりして、
という方がほとんどですからね…
こればっかりは個人個人の意識を高めないといけないですね。
経済を回さないと日本丸が沈没しちゃいますし、
かといって緊張感無くなると感染者が増える…
難しいですよね。
中国だったら一党独裁だから、
好きなように規制や情報統制できますが…
波が来るたびに波の大きさが大きくなって来てますよね。
緊張感を維持しないと〜
長崎にお越しの際は吉宗の茶碗蒸しを〜